Gino1300さんが投稿したカスタム事例
2021年08月09日 04時06分
諸般の事情で一時離れてましたが、機種変更を機に新たに登録してみました。 ボチボチやっていきます(^_^)ノ ☆追記・2020/01/20 HNを暫定で付けていた『独立不羈の精神』から『カルペディエム』に改名しました。
草刈りバイトが終わったので、依頼主と一緒に慰労兼ねての試乗ツアーに行ってきた。
ホントはアルトワークスの5AGSに乗ってみたかったんだけど
今日から営業所が夏休み(´・ω・`)
仕方ないんで逆方向に走ってN-ONE RSの6MTを試乗。
感想は…
L880コペンやL275ミラ・L700系ミラに乗っている人間が初めて本格的に体験する
発進加速を試そうとアクセルペダルをフルに踏み込む、と…
結局、『電スロ』てのは『ドライバーの操作』と『エンジン』の間を『冷静な番頭さん』が仲介するシステムなわけですな。
いくら私がガバッ!!とアクセルペダルベタ踏みしたとしても、『冷静な番頭さん』は
「エンジンはん、ドライバーさんはあないに踏み込みはりましたけど、あの踏み量ではノッキングも起こすわ排ガスは汚れるわ燃費は悪化するわでええこたおまへんので、ここはワテの言う通りにゆっくり目にやっとくんなはれ」
…という指示に変更する…ということがよくわかりました(´・ω・`;)アカーン
モヤモヤしたのでお口直しにワークスMTの試乗して帰路につきました。
KCテクニカの100馬力キットが気になる今日この頃。