オデッセイのリムジン仕様・HOLで会いましょう・DIY・オデッセイRB1・HOL museumに関するカスタム事例
2024年07月07日 19時04分
HOLまでに完成を目指すオデッセイリムジン14
当リムジンは土足禁止なので、靴入れをドアに作ってしまおうと無計画にぶった切る。
ダンボールで型を取る。
端材をしきつめて、ボンドとかフィニッシュネイルで固める。
養生してパテを盛る準備。
まぁ生地貼ればなんとかなる笑
2024年07月07日 19時04分
HOLまでに完成を目指すオデッセイリムジン14
当リムジンは土足禁止なので、靴入れをドアに作ってしまおうと無計画にぶった切る。
ダンボールで型を取る。
端材をしきつめて、ボンドとかフィニッシュネイルで固める。
養生してパテを盛る準備。
まぁ生地貼ればなんとかなる笑
みなさん、おはようございます😃いつもたくさんのイイネとコメントありがとうございます🙏本日の投稿は前回の続きで山中湖からお送りします👍まずはソロ🤗SHOWさ...
皆様、お久しぶりです。先日ミラーを当てられました。その何日か後に電信棒の斜めになってるやつにぶつけました(笑)警告音鳴らず(笑)19日に修理完了予定です(...
リアライセンスガーニッシュの文字の色が20thアニバーサリーは通常と色が違う為、統一感を出したくリアのエンブレムをホンダ純正の黒色に変えましたリアだけって...
前回変えたO2センサーでチェックランプ消えなかったので、もう一個のセンサーを変えてバッテリーのマイナス外してリセットかけたら無事チェックランプが消えました...