ロードスターの大和TUNE・オアシスミーティング・バッテリー接続端子破損→交換・おわかり頂けただろうか・もう一度ご覧いただこうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの大和TUNE・オアシスミーティング・バッテリー接続端子破損→交換・おわかり頂けただろうか・もう一度ご覧いただこうに関するカスタム事例

ロードスターの大和TUNE・オアシスミーティング・バッテリー接続端子破損→交換・おわかり頂けただろうか・もう一度ご覧いただこうに関するカスタム事例

2022年11月09日 20時31分

ナックさん(ナッス)のプロフィール画像
ナックさん(ナッス)マツダ ロードスター NA8C

長いことNBロードスターを1型、2型と乗り継いできてます。 80.90.2000年代の車が好きです。 NSX、NA1とダッジバイパーが特に好きです(੭˙꒳​˙)੭ 無言フォローしまくりでごめんなさい! フォロー、フォロバ大歓迎です!いつもありがとうございます😊 2019年7月21日、初のピックアップ、初のいいね1000越えに感謝します!

の投稿画像1枚目

オアシスミーティングに参加してきました!

…が!それどころじゃないことが起きてしまいました!

なぁアァアァ!!!💢ス🍆

の投稿画像2枚目

おわかりいただけるだろうか…。

締めてあるのに力を入れずとも外れます…。

の投稿画像4枚目

超応急処置で、タイラップにて固定しました。
このままじゃ大変まずいので、とっとと直します。

の投稿画像5枚目

用意したのはこちら。
いくつか種類がある中選んだのは品番8851のこちらです。

の投稿画像6枚目

うちの子は60B19Lのカオスに換装済みなので、B端子が使えます。
ロードスター純正だとたぶんD端子?

の投稿画像7枚目

ロードスター純正のバッテリー接続端子は、市販サイズより大きいので、オーディオテクニカ製TAD-2を使用していましたが、今回はB端子用の端子に変えるため、外します。
3年ほどの勤務お疲れ様でした。
欲しい人がいたら差し上げます🤣

の投稿画像8枚目

外したところに今回の端子を仮装着します。
問題なく取り付けることが出来ることがわかりました。

の投稿画像9枚目

さて、本題です。
暴力的な力により、純正端子がへし折れてしまい、危うく大惨事一歩手前、首の皮一枚で繋がっていた端子を外します。

まずは問題のプラス側から。
端子を一度切り落として、被覆を剥いて新たに配線を出す必要があります。
被覆を剥いてコルゲートチューブを外したところです。

の投稿画像10枚目

外し終わったら端子を気合いで切り落とします。
グラインダーとかでパリッとやれば一瞬なのでしょうが、そのような工具を持ち合わせていなかったので、ガチで気合いで切り落としました。
プラス側の配線がめちゃくちゃ太いので、切り落とすのに苦労しました。
圧着端子が外れれば助かったんですが、当然きっちり圧着されているので外れませんでした。

の投稿画像11枚目

切り落としたらちょこっと被覆を剥きます。

の投稿画像12枚目

新しい端子を接続します。
プラス側の配線はかなり多いため、きっちり纏めないとうまく入りません。

の投稿画像13枚目

マイナス側もついでに交換します。
マイナス側のアース線は、傷んでいたら同じエーモン製のアース配線が別売りしているため、交換しましょう。

の投稿画像14枚目

マイナス側も問題なく接続完了です。

の投稿画像15枚目

もちろん問題なく取り付けることができます。
新しくなるっていいものですね☺️

の投稿画像16枚目

純正のカバーが若干小さいため、同じエーモン製のカバー(別売り)を使用して、これを機に一新するのもありかもしれません。
エーモンさん、痒い所に手が届くパーツを出しますよねぇ。
ありがたいことです。

の投稿画像17枚目

アースが多少ストレスかかる配置になるのが気がかりです。

の投稿画像18枚目

作業後にエンジンをかけて、問題なく動作することを確認したら作業終了です。

の投稿画像19枚目

もう一度ご覧いただこう。

の投稿画像20枚目

おわかり頂けただろうか。
こうなる前に、何とかしましょう。
この先はもはや死あるのみです💦
大事に至る前に、何とか!

の投稿画像21枚目

監督「俺には何も見えないー!」
🍆「俺もできれば見たくなかった」

マツダ ロードスター NA8C14,146件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ECUカバーも取り付けたしトランク内も片付いたし新品触媒来たしあとはちょこちょこっとやって、車検に備えるのみ触媒はこれがメーカー在庫最後だそうですまた補充...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/17 15:45
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

洗車したので水切りドライブ♪車高とツラのバランスが悪かったので、7mm上げました😅前後の高さ揃えたけどケツ下がりに見える💦車高上げたのでフロントのツラは出...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2024/06/17 12:59
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

いつぞやの、奥津湖畔、この後虹🌈がすぐ目の前に😃

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/17 12:35
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日は滋賀まで、奥伊吹ベイブランのMT枠に参加しました!ドレコンと思っておらず、場違い感半端なかったですが、楽しかったです!次は、何か綺麗になって行きたいです。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/17 12:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

滋賀に行ったのでメタセコイアに寄りました!寄る?って聞いてくれた彼氏に感謝です💓

  • thumb_up 20
  • comment 0
2024/06/17 12:20
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

「曇り空と愛車」お題提出です😅撮りに行く時間がありません🤣なので全て過去画です💦あっ、コメントは不要です🙇ALL📸だいふくさん🙇‍♂️

  • thumb_up 94
  • comment 7
2024/06/17 12:14
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ローフラ

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/17 11:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日撮っていただいた走行シーン自分の走ってる姿なんてあんまり見れない!レア〜ーーカッコE〜

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/17 10:37

おすすめ記事