クラウンアスリートのビートソニック・音が出ない・なぜだ・何が悪いんだに関するカスタム事例
2023年09月15日 23時45分
とりあえず登録してみました 車歴 デミオ→マークII→マークII→マークIIブリット→クラウン サブカーはワゴンR→アイシス 全てノーマル車から自分好みにいじる(壊す)のが趣味です 名前が中国っぽいですが日本人です
ビートソニック続き……
オーディオオフ解除のため純デッキに繋ぎ直してオーディオオフ状態を解除し、ビートソニックとナビに繋ぎ替えて起動すると
一瞬EMVにオーディオオフの表示が出てそのまま強制オーディオオフ状態突入、て感じですね
意味わからないですね…
配線は間違ってないはず…
唯一、マルチ側と純デッキが直接繋がってる謎の青いカプラのコードは新デッキにつけるところがないのでとってますけど…
これもしかして要ります??
でもこれ要るとしてどこつけるんですか…?
説明書にその配線の記載はないので間違いなく要らないはず….
となると、何が原因でオーディオオフになるのかさっぱりわかりません。
ちなみに取り付けた社外ナビはちゃんと動いています。ただ音が出ない。
とりあえず明日にして寝よう。わからんもんはわからん。