CX-8の富士山と愛車・朝焼けと愛車・赤富士とコラボ・秋の気配・富士裾野ビクトリーロードに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-8の富士山と愛車・朝焼けと愛車・赤富士とコラボ・秋の気配・富士裾野ビクトリーロードに関するカスタム事例

CX-8の富士山と愛車・朝焼けと愛車・赤富士とコラボ・秋の気配・富士裾野ビクトリーロードに関するカスタム事例

2022年10月23日 22時42分

warukuma8のプロフィール画像
warukuma8マツダ CX-8 KG2P

クルマ仲間との交流ができたらと思います。 よかったらフォローよろしくお願いします^_^ ドリカム好きからこのハンネにしてます。 パーツ関係はみんカラに載せていきます。 是非そちらにもどーぞ(*´∇`*)

CX-8の富士山と愛車・朝焼けと愛車・赤富士とコラボ・秋の気配・富士裾野ビクトリーロードに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近朝がめっきり弱かった自分ですが、フォロアーでもあるタクヤンさんが載せてた画像にビビっときちゃいまして💦
朝ドライブの目的地に決定💨

ちょうど日の出にタイミングが合い、同じ場所で富士山を拝みました。
iPhoneじゃこの程度しか撮れませんね。

来週も富士山方面でオフですが

つい引き寄せられてしまうんすよね。
富士山に🤣🤣🤣
そろそろ雪化粧かな

CX-8の富士山と愛車・朝焼けと愛車・赤富士とコラボ・秋の気配・富士裾野ビクトリーロードに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ススキと富士
秋らしくなってきましたね。
富士山には笠雲がかかって幻想的☺️

CX-8の富士山と愛車・朝焼けと愛車・赤富士とコラボ・秋の気配・富士裾野ビクトリーロードに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日の日の出は5時59分
キレイな朝焼けでした🤣
気温は13℃でした

CX-8の富士山と愛車・朝焼けと愛車・赤富士とコラボ・秋の気配・富士裾野ビクトリーロードに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

おケツに向きを変えてプリっと😚

CX-8の富士山と愛車・朝焼けと愛車・赤富士とコラボ・秋の気配・富士裾野ビクトリーロードに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ココもいいフォトスポットですが
この先は私有地なので入れず。

マツダ CX-8 KG2P13,405件 のカスタム事例をチェックする

CX-8のカスタム事例

CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

こんばんは♪2/15から鹿児島へ😄池田湖💦桜島SA🛣️上り線にはミニドッグランが設置されてます😃曽木の滝💧道の駅たるみずで車中泊🚗赤水展望広場叫びの肖像🙀...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/21 20:17
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

積み込み完了。春よ早く来いよ🤪🤪

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/21 18:45
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

ディーラーて言われたのでフィルター類交換39700km1万強節約寒くて洗えん

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/21 08:08
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

LEXUSrxOptionWheel8j+30ハブ加工60Ф→67Фmichelinx-icesnow235/35r20❄️

  • thumb_up 99
  • comment 6
2025/02/20 21:50
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

雪が降ってレガシィ、セルシオが乗れない…ということでCX-8で仕事に行ってきました!運転の楽しさはないけど、1番乗ってて楽かもしれない笑

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/20 17:43
CX-8

CX-8

21インチにしたいな〜

  • thumb_up 82
  • comment 12
2025/02/20 10:57
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

定例水曜ボーリングリーグ戦なのでサクッと定時であがりしばし休憩中です(笑また明日からはムーブ通勤かな😅車庫かボーリング駐車場ばかりだな😨サイドアングル!8...

  • thumb_up 171
  • comment 8
2025/02/19 18:27
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

過去写ですがローアングル。ちょっと前の話ですが某イベントに出場メンバー乗り合いで向かう事になりました。JDを同乗させるなんて、なんというレアイベント!っと...

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/02/18 16:14
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

木晩、ブランチにて📸活予定。鳥は撮り甲斐がある。

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/02/18 12:45

おすすめ記事