CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例

CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例

2020年10月04日 01時30分

 hicoのプロフィール画像
CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お仕事もすっかり冷え込み、クルマを弄ることもなく、たまにその辺りをお散歩するばかりになり…

CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

WESTERN ARMS
M1991A1 COMPACT "HEAT CUSTOM"

CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まあそうなると、こちらを弄りますよね♪

1年ほど前に新品購入して放置してあったものですが、ピピっとひらめいたのですね。

CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずグリップですね。
妙なアイボリーグリップから、さきごろ引退したキムアーレンズのウッドグリップに換えました。
いやあ、ポン付けできるって素晴らしい🎵

そしてベルトクリップを装着。
ノーマルグリップスクリューでは寸足らずで固定できませんのでボブチャウ仕様のすこし長いスクリューに換えてあります。

CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スライドやフレームのエッジを落として丸めてみました。
ブッシングやスライドストップなども同様に。マグキャッチやリコイルプラグも丸めてチェッカリングを除去。

CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リングハンマーは好みではないのでボブチャウカスタムのスパーハンマーに変更しました。

妙に背の高いノーマルリアサイト、
WE PX4 SUBCOMPACTから流用加工して装着。

CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サムセーフティをアンビ化。
ヴィッカーズカスタムから流用加工。フレーム4mm軸径を5mmに拡大しています。

一皮剥いた全体に薄くアルミブラックを塗布し、軽く磨いてシリコンスプレーをかけて仕上げました。

オフィサーズならコンシールドキャリー仕様が似合うよねえと♪
フルサイズやコマンダーもいいけど、やっぱコレだねえ😁

CX-3のGUNTUNEに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

細部を削りたおしたのに、ノーマルよりちょいと増量w

マツダ CX-3 DKEFW4,140件 のカスタム事例をチェックする

CX-3のカスタム事例

CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

ダブルダイヤモンドキーパーのヌルテカボディ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/25 23:22
CX-3 DK8FW

CX-3 DK8FW

夜のニュルテカバディー。車より夜景が目立つ

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/25 21:36
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまおこんばんは🙋今週も1週間お疲れちゃんでした🍺😋今週のお題「ヌルテカボディ選手権」過去画で提出します✋陰ってる方がヌルテカ感増しますよね~🚘🥰全然関...

  • thumb_up 83
  • comment 18
2025/04/25 20:31
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

ん~色が色なんでヌルテカになってもよく分からない😅でも綺麗になってるんですよ🥲ヌルテカに見えるかな🤣それよりツツジが綺麗~香りも(⌯ᵔ⏒ᵔ⌯)イイ!!!

  • thumb_up 72
  • comment 14
2025/04/25 20:10
CX-3 DK8AW

CX-3 DK8AW

春先の菜花に埋もれるCX-3乗れなくなって2週間とちょっと⋯あ~CX-3に乗りたい~(߹꒳​߹)

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/04/24 20:25
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまおはようございます🙋シンシュー弾丸ドライブ⑤最終回です😄午後になってしまったので白馬での写活はおしまい🏔🚘🏔大町に戻り、行きつけのダムへ🤣ココはもう...

  • thumb_up 114
  • comment 28
2025/04/23 08:37
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

皆さまおこんばんは✋😄さて…シンシュー弾丸ドライブ④です😄白馬まで来るとアルプスが近く、ド迫力で圧倒されます🏔😍🏔ココも大好きなスポットなんですよ~🤗子供...

  • thumb_up 103
  • comment 22
2025/04/22 19:52

おすすめ記事