プリメーラの台風10号・避難・立体駐車場・無事帰宅に関するカスタム事例
2020年09月08日 05時03分
福岡で47万kmオーバーのP11プリメーラを駆るオッサンです。 5人家族ですが、この1台で通勤や買い物、レジャー、全てをこなします。 かなりお疲れではありますが、よく働くナイスな相棒です(^^)
台風10号、無事にやり過ごせました。
私は無事にやり過ごせましたが、被害に会われた方もたくさんいらっしゃると思います。
心からお見舞い申し上げますm(_ _)m
さて無事だったワタクシですが、ホントは仕事だったんですが急遽休みに・・・。
家族は避難所の小学校へ避難してましたが、ワタクシは車を守るため市内の大型スーパーの立体駐車場に避難し一夜を過ごしました。
駐車場の照明が落ち、日が落ちてくるにつれ、駐車場は真っ暗に・・・。
周りに止まっている車はホントに近所の方々らしく、車だけ置いて自宅(もしくは知人宅?)に籠もってるようで、実は駐車場内の人は自分一人の状態でした(ワタクシの家は同じ市内と言えど、歩くと1時間くらいはかかる)
正直、すっっっごい心細かったです!!(T_T)
夜中寝ようにもやっぱり気になって眠れず、ちょくちょく車から出て外の様子を見てましたね(^_^;)
すると時折停電が発生して、スーパーの隣の一定の地域が一瞬にして真っ暗になったり、復旧してパッと明るくなったりと、不謹慎ではありますが、ちょっと面白い光景に出くわすなんてのがありましたね。
スーパーも時折停電してましたが、こちらはオートで非常灯がついたりして、実は停電中の方が明るかったりしてましたw
普段は蛍光灯の昼光色で照らさている駐車場ですが、非常灯は電球色。
こんな感じのこのスーパーの駐車場は初めて見ましたね。
つい車も撮っちゃいました(^_^;)
ホントはお昼くらいまで避難してないといけなかったんでしょうけど、あまりヒドくなる気配も無かったので早朝に帰宅しました。
車は無事。
家も無事。
そして家族も無事に帰ってきました(^^)
心配された強い台風でしたが、我が家は何も無くて本当に良かったです。