アルトラパンのプラグ交換完了!・R06Aの持病?に関するカスタム事例
2024年06月30日 21時29分
この前プラグ交換しようとした時にイグニッションコイルのボルトが折れてしまいましたが、無事に修理できました!
しかし5年前の車で走行6万キロでボルトが劣化してるのはびっくりしました
他のRO6Aもなるんでしょうか🤔
溶接の熱で埋込みのナットごと取り除いて、新しいナットを埋め込みました!
隙間にゴリラパテ詰めてるんで耐久性は大丈夫そうですね✨
こちらが元々の埋め込みのナットと折れたボルトです
結局最後までボルトは抜けませんでしたね💦
純正イリジウムは走行6万キロで電極がかなりすり減ってました
他2本のボルトとナットも怪しいのでタップとダイスで綺麗に切りました!
無事に修理もできてプラグも交換できたので良かったです!