ダイナトラックのトミーさんが投稿したカスタム事例
2020年04月29日 18時50分
トラックのテールランプに興味を持ってくださった方がいらっしゃったので拡大写真を(^_^)
自作のテールランプカバーになります(^_^)ノーマルのテールランプを留めるネジを長いネジにして共締めして固定してます(^_^)
トラックはなるべくお金を掛けずに自作パーツを多用してカスタムを楽しんでます(^_^)ただお金が無いだけですが(^o^;)
リアフェンダーはノーマルフェンダーに自作のパーツを貼り付けて社外品っぽくしてます(^_^)
泥よけはノーマルの泥よけに余っていた赤のカーボンシートを貼り付け、自作のアクリルミラーをネジ留め(^_^)
さりげないお洒落ポイント(^_^)
メッキのフェンダーカバーの上にメッキのカッティングでダイナのロゴを貼り付け(^_^)メッキの色味が微妙に違うので"DYNA"のロゴが浮かび上がります(^_^)
自作のフェンダーエクステンション(^_^)
2トン車よりタイヤが小さい為1トン車はフロントのタイヤとフェンダーの隙間がかなりあいてしまいカッコ悪い(@_@)なので自作のエクステンションを作って隙間を埋めてみました(^_^)
純正のフロントスポイラーを付けてます(^_^)
この形状には一目惚れでした(☆∀☆)
ダミーリベットでちょこっとアクセント(^_^)
大した車では無いですが(((^_^;)
仕事での使いやすさ第一のちょこっとカスタム仕様です(^_^)