スイフトスポーツのブレーキパッド交換・霧がでてないのにフォグランプつけたら眩しいよw・まだまだ暑いですねに関するカスタム事例
2023年09月15日 15時58分
新車購入時から購入し、(むしろ先に届いたw)
死蔵していたブレーキパッドを
交換しました。
15000km走ったよおい…
今回は前輪だけでいいと判断
ESとECと迷ったけどジムカーナする訳もなし
純正比較で全部が性能向上するECにしました。
前のRX8と比較したらいかんけど
スイフトスポーツはブレーキ貧弱すぎる。
車重軽いのにやで。٩(๑òωó๑)۶←激おこ
↑純正
↓EC
接触面積が大きいのがわかる
タイヤ外して、
交換はパッドが全然減ってないから
ブレーキシューを押し込まなくても入りましたw
ついでに、サビが出ているところに
サビ転換剤塗って
ホイール内側にコーティング、
タイヤにもコーティングしましたw
どんだけいいんだw
とりま前輪だけ変えました。
で、早速阿蘇路へレッツラゴーw
効きがいいw
激変しますw
だが、ESにしとけばよかったかも。。。
国交省の資料より…
スイフトどんだけ弱いんや!!!
アルトに負けとるやんか
ちなみにRX8は33m
スイフトスポーツはスイフトと別車種だからこんなん悪くはないと思うけど
今日の教訓
①ブレーキいじるならブレーキパッドからや
②買ったらすぐブレーキパッド換えろ
③事故る前に換えろ
効きすぎもあかんで、追突されるからw