ジムニーのタペット調整・4ミニカスタム・ガソリン満タン・ブレーキキャリパーが見たい・カスタム欲が止まらないに関するカスタム事例
2025年02月23日 23時57分
いつも、いいね コメント等ありがとうございます。 愛車は2018年式JB23W10型ランドベンチャーのMTです。 カスタムは財布と相談して、コツコツとやるタイプです。
こんばんわ〜
連休一日目はそれなりに充実しました
まずはリトルカブのタペット調整
赤丸部のところはフライホイールで印が刻んでるのでそれを目印に圧縮上死点を出す
(排気上死点と間違えないように)
青丸はフライホイールを回すのに工具かける所の穴
今回はギアを4速にしてタイヤで回した
タペット調整のカバーキャップ開けた所
(吸気側)
キャブと近くて狭い
排気側はスペースあるけど開けた時にオイル垂れるで注意
シックネスゲージ持ってたはずやけど、どっかいったでマル秘方法で調整
カチカチ音も無くなり良い感じ
調整後タイヤ交換の為
バイク屋に放り込んだ
夕方はジムニーの給油へ
モバイルエネキー使い始めた
エアガンのカスタムパーツも入荷
M4カービンのストック根元に付けるスリングスイベル
レンチが必要やからちょっと面倒
お題もやります。
ブレーキキャリパーは純正ノーマルをビッグローターキットの取り付けのためにサポートで装着
お金があればエンドレスのジムニー専用品かレインボーロードのキャリパーキット入れたい
オートメッセで貰ったカタログ見てたら
カスタム欲が止まらない
シートも変えたいし、LSDも入れたい