S2000の紅葉ツーリング・サトノエキカフェ・タカドヤ湿地・加茂ニュル・ロッキーカフェに関するカスタム事例
2023年11月12日 08時49分
奥三河方面の紅葉が見頃かとS2仲間をお誘いして走って来ました🍁
奥三河方面と言えばやっぱり矢作ダムは外せません。
でも矢作ダム休憩所は正確には岐阜県になります🤣
矢作ダムには少しわかりにくい場所に古民家カフェがあります。紅葉の時期は賑わってますがこの日はまだ空いたのでベストポジションの駐車スペースを確保。
ランチには少し早いですがスペアリブのセットをいただきました。おじさんにはボリュームがあり過ぎてちょっと後悔😂
今日のメインの紅葉ポイントのタカドヤ湿地は前日の雨が致命的で終わってました😭
3日前までは見頃になってたのに残念🤣
加茂ニュルを抜けてもみじ街道もイマイチの紅葉。今年は完全に外しました🤣
三河湖に今時のモニュメントがあるとは知りませんでした。
去年はラリージャパンと被って通れませんでしたが今年は来週がラリージャパンなのでセーフ🤣
紅葉の見頃は外しまくりですが、道の駅つくで手作り村のジャンボフランクは外れません😆
旧車で有名なロッキーオートが運営するロッキーカフェで休憩。ミュージアムも併設してあって見学出来ます。展示車両も販売してますが価格が不動産の価格ですね😳
夜のお姉さんが居る高級なお店でお酒を飲むように珈琲がいただけます。ツマミにはゴディバのチョコレートと高級。おじさん4人で高級な雰囲気と旧車を眺めながら楽しい時間を過ごしました😁