RX-8のスロットルバルブ交換・ソレノイドバルブ交換・インテークマニホールド取外し・ハブナックルベアリング交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例
2022年04月21日 20時18分
ご無沙汰しておりました。
しばらくぶりの更新になります。
3ヶ月かけて自分の車のよろしくない一部ボルトナット固着部分をDIYで開放、交換してみました。
中古程度良好品のロアアーム交換です。
磨いてきれいにしています。
交換する際、すべてのボルト・ナットを外さなくてはいけません。
ほぼ全部、錆、固着してましたが、毎週リフトアップラスペネ注入し馴染ませました。
馴染ませた結果なのかどうかはわかりませんが、なんとか時間をかけて緩めることができたのは3箇所でした。
どうやっても、固着してはずれなかった右側キャンバーカムボルトは、レシプロソーで切断しました。
実際は途中で、レシプロソー故障発生→自走不可を避ける→サンダーで切れるとこまで切断(切りすぎるとメンバー斬っちゃう)→550mmスピンナハンドルで切込み入ってるボルトパワー切断対処しました。
なんとか外れたロアアーム。
中古品だが、きれいになりました。
ボルト半分切れたところで1時間後壊れた新品レシプロソー→後日新品交換となりました。ラッキー?
色々な材料が切れるが、M14?固着ボルトには負けましたww
ロアアーム再利用しないので、切断に踏み切りました。
切断したボルトです
こっちは左側新旧比較です。
事前にボルト、ナット固着開放しておりましたので交換自体はアッサリ?です。
あえて、3ヶ月の苦労はコメントいたしませんが、素直に信頼できる整備工場に依頼したほうが良いと思います。
RX-8オーナーの方そろそろやったほうが良い整備項目だと思います。
次です。
フロントハブナックル事前整備で中古品代用、固着して外れず、チップソー切断機で切りました。
シャフトはこんなに太いんです。
よく切ったなぁ〜
万力、バイスでなんとか外しましたが、門型油圧プレスがあれば、かなり楽だったと思います。値段的には買えないことないんですが設置場所確保が難しいです。
次です。
リアハブナックルベアリング交換で分離整備。
インナーレースも切り飛ばして、取り外しました。
モープライベートではやらないほうがいいと思います。
素直に信頼できるショップに任せたほうが良いです。おすすめしません。
ハブベアリングでかいです。
リアハブ部分もきれいに磨きました。ブレーキローターに挟まれるので、全く見えない‥それがい〜ぃんです。自己満全開。
リアナックル磨き中‥結構磨いていますが、更に磨きます。
現在進行中のリアナックル磨き。絶対見えないんですが、きれいにしてます。
バックプレートをはずずのに物凄く労力使いました。こちらもほんとにマニアックで信頼できるお店且つ信頼関係が無いとやってくれるとは思いませんので、ご自分で対処されるかたは、相当の覚悟と労力を使います。おすすめしませんので、ご参考程度によろしくおねがいします。
休憩して、簡単なリアトランクダンパー交換。
閉めるときの衝撃が凄かったので、気がかり交換しました。
クリップ緩めで簡単に交換できます。
ここからまた挫折の始まりです。
スロットル、ソレノイド、エアフローセンサー交換。
極力冷却水を漏らさずに交換できました。スロットルバルブ新品交換です。
可変式吸気ポートを制御しているソレノイドバルブ(あえて説明しません)交換できました。
インテーク&オイルセパレーター外したほうが良いです。
外さないと指だけでなく腕もつります。
外してもカプラー&チューブ取外しで自分は指つりまくりでした。
再利用しないのでどうでもいいんですが、熱害でプラ部分はアッサリ折れましたソレノイドバルブ。
後日、抵抗値計測しましたら、1個だけ数値が飛び抜けてました。壊れかけてた様子でした。
ここまで外さないと自分の整備はできませんでしたね~。
これ以上の整備項目予定していたんですが、インマニ、イジェクタ、サーモスタット外さないと‥エアポンプ位置ずらし→エキマニ‥と、とてもDIYでやれる時間と労力ではないので、途中断念しました。
セカンダリシャッターバルブ&ヴァリアブルダイナミックポート曲者です。
スロットルきれいになりました
とりあえず戻して一時休憩。
また外しの予定です。
長々とお付き合いありがとうございます。
マニアネタ盛りだくさんです。
今回は、余裕無く、詳細写真がとれなかったのがちょっと悔しいです。
車の写真も今回無いのでご了承下さい。
では、またの機会に。
フォロワーの皆さんいつもありがとうございます。