ノアのリフレクター取付・シーケンシャル・オールドライバー製・例の物の正体に関するカスタム事例
2022年02月27日 11時51分
埼玉県在住の30代3児の父親です。 アゲバンに仕様変更しました〜🌴 ご先輩方ご指導よろしくお願いします!🌴 車熱の波が激しいので よろしくおねがいします🫡 無言フォローすみません🙇🙇
とりあえず完成しましたー🤩👐
リアバンパー外したの3年ぶりでしたが
スイスイ外せました〜😁
めちゃくちゃ汚かったから綺麗にしましたー!
滅多にリアバンパーなんて外さないですもんね!笑
例の物は、リフレクターでした!🤪🤟
AVESTさんのじゃなくて
オールドライバーさんの!🤤
オープニング機能だけに惹かれました!🤩
前車の80系前期ヴォクシーにもリフレクター装着してたので〜配線は、チョチョイのちょい😋
カプラーと整流ダイオード購入して
夜勤中に作成してました🤟
オープニング機能えーやん!
見れんけど!
ウィンカーえーねー
シーケンシャルえーやん
わら
やはり、モデリスタエアロ装着してると
リフレクター外すの大変でした!
少しカットしないと外せませんでした😅
カッターでカットしてなんとか〜
装着しましたー🤔
取付したらスカスカになってしまいましたね〜😂
カットしたの丸わかりです
めちゃくちゃ汚い〜
後でタッチペンでツンツンすれば大丈夫かな?
近くで見なきゃ完璧でしょ!🤔
午後からお出かけするから
補修は、後日ですね〜🤔
アップすると酷い酷い😂👐
まぁ〜いいでしょぅ〜
耐久性は、どうかな〜
どのくらい持つかな〜
あっ!時間やばい!
タイヤ交換行かねば!!