スカイライン GT-RのOIL交換・ドライブ・lmgt1に関するカスタム事例
2023年05月21日 21時16分
第二世代のGTRが大好きなおっさんです。子供ができた20年以上前に泣く泣く首都高トライアルで憧れた赤い32Rを一度手放しましたが、何時か絶対にまた乗ると決めてようやく復活しました。色々と皆さんのを参考にしたいと思いますので宜しくお願いします m(_ _)m
今日は33Rのエンジン、F/Rデフ、ミッションオイル、LLC入れ替えと今後のメニューの打ち合わせ。
前から気になっていた旋回時や加速時のデフの音はブッシュ関係が硬すぎでデフの音がボディに伝わり室内まで漏れている状況と判明。
サーキット走行とかならダイレクト感が出るのかもしれないけど、通常走行だと音や振動は本当に気になるので、ナックルを除いてリアメンバーとリンクはニスモから変更する事になりました。
乗り方やステージによってニスモ部品が付いていれば必ず良いということでは無いみたいです。
確かに私の32も場所によってニスモと純正を使い分けてOHしてもらいましたが、硬すぎずしっとりしていい感じなんですよね。。流石プロのノウハウとうことで勉強になりましたm(_ _)m
33は32より重いけど安定感や剛性の高い特性等を考えて32のストックベースのチューニングより踏み込んだ仕様にして行くことになりました。外装をキメるのはニスモの納期で大分掛かりそうだけど、33もどのように変わるか楽しみです😊