レンジローバーヴォーグのフロントフェンダーで魅せろ!・レンジローバー3rd・エアサスに関するカスタム事例
2023年02月08日 08時28分
2006年より964カレラ2を保有。基本整備は自家整備です。過去にS124の4MATICとかS210の4MATICを10年以上、走行距離10万キロ以上の激安外車中古車を弄ってきました。 どうしょうもなくてディーラーにお世話になったのは2回だけです。 この度、訳あって2022/9/23より2006年式のレンジローバー ヴォーグを衝動買いして維持できるか心配しております。 気分はちょっとだけ100万円で泥沼に填まる中古車デスよろしくお願い申し上げます。 51歳のおっさんデス
初⁇ お題投稿デス〜
さて、前の投稿でエアサスが調子のいい時と悪い時がある話。
駐車中の車高モードで良かったりする⁇
昨日、ノーマルモードのまま会社の駐車場で12時間駐車で車高変化なし。
昨夜から今朝方にかけてノーマルモードで駐車。
結果、車高が若干下がってました〜泣
夜間の気温低下が影響してる⁇
昨日の日中気温は23℃
昨夜の最低気温17℃
今日の日中は22℃の予報です。
今朝はノーマルモードで駐車しました。
さて、夕方が楽しみデス〜