MAZDA3のオーディオカスタム・オーディオ・DIYに関するカスタム事例
2024年08月10日 17時16分
InstagramID re.mazda3.ky 27歳mazda3をカーオーディオをしながら写真撮っています! カーオーディオ構成(2024 10月時点) DAP iBasso DX240 DSP Zapco HDSP-Z16V AD-8A ESS9038PRO換装 アンプ carrozzeria PRS-A900&PRS-D800 Tw BRAX MatrixML-1 Mid H ML-3 Mid B mazda3BOSEカウルウーファー SW HelixP12W
昨日トランクを見て立てれてしまった計画を実行するため予備で買っておいたmazda3の発泡スチロールを削ってdspやアンプ、ラインルートを確保しました!
パワールートは発泡スチロールの裏側にしようと思っているのでとりあえず今日はこのあたりで終わって家の近くである花火大会の撮影準備に移りますw
アクセラはついにzapcoとアンプを外して純正アンプから2wayで繋ぐ方式にランクダウンしました
サブウーファーのことをすっかり忘れていたのでまたトランク空にして取りに行かないとっ
ところでtetsunobuさんのオーディオからヒントを得て
サブウーファーを荷物を積みたいときは純正サブウーファーを、荷物はそんなに載せない時はhelixの30cmウーファーが動くようにしようかな