ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例

2021年10月28日 22時44分

かど333のプロフィール画像
かど333ダイハツ ハイゼットジャンボ

ハイエースを100系から3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ノートe13、ハイゼットジャンボを手に入れました😊

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

高速を走ってETCが使えるかちょい乗りしたのですが、高速でかなり室内がうるさく、音量を上げて行かないと、音で疲れてしまいそうでした。

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハイエースのデッドニングに買っておいたヤツが沢山あるので、コレを使って少しだけ共振しているところを補強してみました。

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一番響いていた運転席後ろのスペースをデッドニングしていきました。

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ゴムのカーペットを被せて、叩いてみると、とりあえず一番響いていた所は、鈍い音に代わっていたので大丈夫そうです。
ドアやフロア、天井とやりたい所は沢山あるのですが、やり過ぎると重くなってしまうので、少しずつ貼っていこうと思いました。

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いて、余りにも低音が出なかったので、
TS-WX010A カロッツェリア 助手席足元取付型パワードサブウーファー というヤツ買ってみました😁

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

配線を取り回し、取り付け

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは、ドアをデッドニングして、昔使ってたスピーカーを取り付けようと引っ張り出して来ました😁
サイズ的には良さそうなので、インナーバッフルとアウターバッフルを作ってから取り付けようと思います。

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

助手席足元取付型パワードサブウーファーは、この位置に取り付けました。フロアの鉄板にとりあえずデッドニングしておきました。

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

続いて、ドアのパワーウィンドウスイッチが脚に当たって痛かったので、滑り止めのシートを貼り付けておきました。

ハイゼットジャンボの燃料高い!・デッドニング・TS-WX010A・チューンナップウーハー・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

試乗がてら、スタンドに給油に行ってきました。
燃料代上がりましたね…。
結構高回転まで回してみましたが、前よりかなり静かになったのと、思った以上に低音が良くなったので、結構満足できました。
フロアは余裕がある時にデッドニングしようと思いますが、ドアと天井はやった方が良さそうでしたので、またコツコツやっていこうと思います😊

ダイハツ ハイゼットジャンボ3,222件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットジャンボのカスタム事例

ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

久々の投稿になります🙏毎日暑い💦日が続きますが皆さん体調を崩してませんか?近くでひまわり🌻畑を見つけたので朝からジャンボ君とコラボして来ました🤗その後奈良...

  • thumb_up 69
  • comment 7
2025/07/13 17:31
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

本日はジャンボ君の内装を!外せるパネル類を色塗りました🫡ちょっとしたパーツも装着🤗次回は天井キルティング貼って完成かなぁ😁このロングのシフトレバー使い勝手...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/07/13 11:07
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

仕事終わりに今年初のヒマワリ畑に行って来ました。見応え十分ですが…、いざ写真を撮ろうとすると背の高い小ぶりなヒマワリ🌻…ムズい😅ラスト3枚は、ジャンボの荷...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/07/11 22:00
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

2025/7/6トリオさん主催マグロ食べに行こうぜ!ツーリング♪清水港〜久能山🛻📸ゆきおちゃん、ありがとう😊そーいえば自分の車の写真撮ってないや🤣あ、撮っ...

  • thumb_up 76
  • comment 5
2025/07/08 21:06
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

お題にのっかり、テール回りをテールガーニッシュは3枚フィンをあえて1枚にしてみました。

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/07/06 10:51
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

久しぶりのジャンボ君ユーティリティパネル

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/04 17:15
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

荷台の鳥居がもぎ取れたので、思い切ってキャリアを付けました。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/04 14:48
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

3連ヤンキーホーン付けました!

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/06/29 18:27
ハイゼットジャンボ

ハイゼットジャンボ

ホォグランプリをFETから…IPFに交換しました(笑)色あせてきたので、FETは塗装に出します。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/06/28 07:46

おすすめ記事