サニーのDIY・目指せ1t切り・hentai・marvel・ラジエーターシビック化に関するカスタム事例
2020年03月05日 23時06分
34歳 おっさんです。 Fuji-1GP4時間冬耐久チームUNKNOWN&夏耐久チームL.T.Freak's(社内有志)の代表みたいな事してます。 チーム員常時募集中です。 出力度返しでやりたい事をやっているランサー(CE9A)検切れ 耐久レース用サニー(FB15)ナンバー無し 足車のアウトランダーPHEV(GG2W) たまに軽トラ の4台体制 車をいじくったり、カート乗ったりレースしたりして生きております。 興味ありましたら仲良くして頂きたいです。 最近眠いです
こんばんは!
働き方改革で仕事をしたくても出来ないたかやです。
しかも休みにトラブルが起こるなんて・・・
そんなこんなで少しサニー触りました。
シビックタイプをとりあえず設置。
フレームにΦ30の穴開けて取り付け(たまたまホールソーあったので)
前から見た図。
真ん中から左になる様に位置合わせました。
ラジエーター着座位置が元の位置より左に来るのでちょうどフレームが斜めのところに・・・
オイルクーラーと比べると斜め向いてます。まぁok。
にしても色んなのがラジエーター邪魔してます・・・大丈夫か?
ホームセンターのゴムコーナーで0.01mmの・・・
もとい45mmのちょうどいい穴が空いてる大きさのゴムがあったので購入。
元々のラジエーターブッシュは穴が小さくてシビックサイズ入らない♡
濡らして(意味深)無理やり入れてみたのですがやはり入らな・・・
いやらしく聞こえたあなたはHENTAIです。
僕はむっつりなので脳内ではじめての状況が再生されました。
この画像のゴムを穴に入るように削り、フレームに開けたΦ30の穴に入るよう超削りゴムマウント作成。
ちなみにポッカリ空いた右側はエンジン・その他にダメージが無いようにバンパーに蓋する予定です。
余計な空気は入れない方が最高速伸びるので・・・
でもバンパー耐えれるのか?(笑)
左側はネット貼ります。
明日はK13用ラジエーターファンが届く予定。
何とかしてつけます。
サーモバンテージも巻く決意を固めたのでぽちらなきゃ
そんでアベンジャーズ・エンドゲームを見ました。
感想。
すげーの一言。
マーベル系はそれなりに見てたので大体わかりますが・・・
ソー様のネトゲ廃人にはビビりましたw
スタークさん死ぬなんて・・・
そしてキャプテン・・・
最後良い終わり方です・・・
ぼくは映画好きですが広く浅く頭空っぽで観れるゾンビ系が専門なので感想も空っぽです。