ハイゼットカーゴのSCM435さんが投稿したカスタム事例
2021年02月13日 17時34分
ちょいとテンション上がらずCT放置気味でしたが、元気にやっとります👍
さてさて、トレーラーが検切れで使えない時に限ってこういう案件が舞い込んでくるんですよね🤣
知り合いから桜の木を伐採するとの事でお声掛け頂きまして✌️ありがたく頂戴してきました。
4月になったら車検取ります😅
いい加減、木枠を塗り直さないと腐ってくるな〜🙄
さて、先日オイル交換した時に気が付いたのですが、スロットル周辺がベットリと汚れてました💦
だいぶ噴き出してるな、こりゃ。
て事で、一旦インテークホース外して拭き掃除してバンド締め直し。
一度、同じ位置で締め込んだら、ブースト掛けるとピーピー鳴くようになってしまったので、180度反対向けて締め込みました👌バンドのクセがついてて、インテークホースの口が変形しちゃってるので、新品交換した方が良いかもなと思いつつ…🤔
とりあえず、漏れは止まったのでヨシとします。
これまでも結構噴き出してたのか、なんとなくレスポンスが良くなった気がします👍気のせいかもしれませんけど(笑)。
そして本日。
暖かくて穏やかな天気だったので、久しぶりのシリコン洗車をしておきました✨
ボディのみならず、下廻りもゾッとするほど塩昆布状態だったので、徹底的にケルヒャリング(笑)しておきました😅
雪国の宿命ですね💦
身も心もサッパリしました✨
またどうせすぐ汚れるんでしょうけど、シリコン層がある程度は保護してくれる…ハズ🤔?
まあ、何もやらんよりは良いでしょう✌️