花騎士乙女さんが投稿した過去車紹介・スイフトスポーツzc32s・思い出の車・思い出の場所に関するカスタム事例
2021年03月15日 23時16分
ちょくちょく弄ったりしてます やっぱりATよりMTの方がいい( ˊᵕˋ ;) 乗りやすさ重視、見た目重視でカスタム 投稿頻度少ない者ですがよろしくお願いします。 気軽にいいね👍やフォローOK 無言フォローもOK
花騎士乙女です!今日は自分の過去車の話でも投稿しようかと思い投稿しました。
自分の過去車は写真の通りスイフトスポーツZC32Sに乗っていました!
最初はヴィッツRSG's赤に乗りたかったのですが、無かったためスイフトスポーツに乗ることに。乗り心地はとても良く快適でした!最初はエンストをしょっちゅう起こして走っていましたが、ある程度たつにつれて自分の感覚を覚え走りをマスター!ただ、問題点がエンジン始動がかかりにくかったり、エンジン回転数メーターの針の電気が切れて夜見えなかったり。
他にはこんな事をしてました。
コンビニの車雑誌に33sのエボリューションが出るとかの記事を見て自分のスイフトのトランクドアにランサーエボリューション7~9と同じ感じにREVOLUTIONとメッキ文字を貼ったりしてました!
純正テールをスモークにしたり、アップガレージで中古ホイール[エンケイ∞·215/35/18]タイヤサイズはうろ覚えですが、薄かった事は覚えてます。
スイフトスポーツでの思いでは色々あります。一つは宇都宮自宅~東京秋葉原までスイフトで行った事、秋葉原の帰りに浅草やソラマチに行ったり、テレビ番組出没アド街チック天国で日比谷アーケードのアップルパイ専門店が出て親が食べたいと言ってたので一人で北千住駅に車を停め電車で日比谷へ行き、ドラマ相棒の警視庁や国会·帝国ホテル·宝塚劇場前·江戸城の所なって言ったか忘れたなぁ、色んな所を生で見れたりしました!
その他は、新三郷のIKEAとららぽーと、長野白馬村にある神社と諏訪方面にある守矢神社、成田山新勝寺·成田空港付近へ行ったりしてました!
峠を攻め走ったりなどしたなぁ、
時々高速道路では180㎞ちょいオーバーで走ったり、[Zc32Sのスピードメーター240㎞はあった]
ちなみに峠は、乗り換え間近に友達のコルトスピードといろは坂をドリフトしました!
過去車は東京でぶつけられ事故車扱いになっていました!
納車時は5万㎞~11万㎞ぐらいまで乗って乗り換え、かつて同じ車を見ると懐かしくなります。
長くなりましたが、これが自分の過去車の話しです。