レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例

2024年10月14日 22時43分

やまんのプロフィール画像
やまんランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44

念願の3rdを手に入れて、今は 修理にカスタムに悩み中です。 皆さんの投稿を元にいろいろやっていきたいと思います。 まだまだ車は未完成です💦

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドリンクホルダー修理完了しました!
何とか元通りの動きになりました!

前の前方にダラんとなってた姿勢が通常の姿勢に戻りました。
いつ潰れるかはわかりませんが笑笑

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さて、やった内容です。
まずは分解からです。
この状態で中央の丸い穴のパーツ外します(これはドリンクホルダーなのか何かよくわかりませんが)

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

真上に持ち上げると外れます。
特にネジはなく爪ではまっているだけです。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にATのブーツを外れます。
これも爪ではまってるので上に外します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次にATのインジケータついてるパネル外します。
これも爪ではまってるの持ち上げると外れます。
コネクタが4つくらいあるので抜きます。

あとはブーツをうまく穴にとおして外します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ネジは赤丸の6本をトルクスで緩めます。

そして上に上げていくとドリンクホルダーが付いている黒い上部のパネルが外れます。

この時にサイドブレーキのブーツはノブの方に前に抜きます。

ATのレバーもPの位置では邪魔なんでキー回してNあたりにしてパネルを外します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

外れたパネルの裏からドリンクホルダーをボルト3本外してドリンクホルダーを取り出します。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じで溝をドリンクホルダーがスライドするのですがピン4本のうち2本折れており、2本で支えていたから、どうやらあのグラグラ感が出来上がってたようです。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

片側は折れたピンが内部に残っていました。見事に折れています、

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

反対側はおれたとゆうより、削れてなくなっている⁉️

折れてた方は接着剤で固定し直しました。
削れてた方は穴開けてφ2のピンを立ててこちらも接着剤で固定しました。

これでガイド溝にピンが効いてうまくスライドするようになりました。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

前オーナー時代から修理が繰り返されたであろう痕跡です。
内部にグリスめっちゃ塗ってある(笑)
特に巻きバネのあたりとか(笑)
溝とか(笑)

今回も前オーナーの意思をついでグリス追加で塗っておきましたー。

レンジローバーヴォーグの3rdレンジ・レンジ沼・ドリンクホルダー修理・メカメカしすぎるにも程がある・トランスフォームに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あとは逆の手順で組むだけですが、
外したパネルの黒い樹脂がもろくてちょっと負荷与えるとポロポロめくれます。

キーシリンダのとこらへん少し強引にいくと剥がれました。
要注意です!

ランドローバー レンジローバーヴォーグ LM44790件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーヴォーグのカスタム事例

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

今年初のレッカー!久々?今回はマフラーに滴るオイル漏れ白煙対策。まずはそこだけと思ったら今朝、左前のエアサスが落ちている😅(右は2回交換済み、右は1回のみ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/02/07 18:08
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

レンジで久々の遠出は陸運局。そうです、継続車検です。自分の車がこの混んでる時期ってのも凹みますが文句も言わず仕方無く並びます…。でも今日はまだ空いてる方か...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/02/07 17:06
レンジローバーヴォーグ

レンジローバーヴォーグ

なかなかいい降り…生きてます。LEDだから?光が上に漏れて、運転しにくい…こっちはフォグのみ。断然運転しやすい。全然照らしてない…よヘッドライトウォッシャ...

  • thumb_up 41
  • comment 10
2025/02/06 22:01
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

写真は夏のとある日の後ろ姿♪この車の後ろからの姿に加えて、ヒッチキャリア+防水バッグの組み合わせ!何でも詰め込めて、固定も楽で使いやすいです。好きな後ろ姿...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/02/04 22:50
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

現行のナロー、スムースなデザインにもかなり惹かれますが、このカクカクの愛車もまだまだイケる(と信じて)のかと。再投稿あしからず

  • thumb_up 74
  • comment 7
2025/02/03 10:49
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

AUX♪解放作戦♪2005-2006年式あたりのマルチビジョンにAUXボタンが無い方、英雄Xが囚われているかもしれません😅調査を進めると海外兄貴が解放して...

  • thumb_up 52
  • comment 15
2025/02/03 00:06
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

初めましてエンジンチェックランプ様レンジに乗って2年半、約3万キロを走りましてトータルで10万キロを超えました。ガタゴト振動が出たのとなんとなく走り出しが...

  • thumb_up 51
  • comment 12
2025/02/02 20:52
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

久しぶりにオートグリムのクリーナーとレザーケアバームでお手入れしました〜後席も同様にお手入れしました〜他にも整備するところあるけど、ちょっとだけ整備デス〜

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/02/02 20:46
レンジローバーヴォーグ LM44

レンジローバーヴォーグ LM44

好きな角度です❤️まぁいつもの角度です😅

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/02/02 09:59

おすすめ記事