セルボ・モードの12月もよろしくお願いします・スズキ・旧規格・マッドガード自作・DIYに関するカスタム事例
2021年12月15日 21時15分
セルボモードcp22sに乗ってるんですけども、同じ車に興味持ってる方、同じ車に乗られてる方と知り合いたいとおもってる人間です! 是非皆さん仲良くしてください!P.S降りました。現在na8c
はいどうも!
今回はマッドガード(泥除け)を作りました!
必要なものは
・ゴムの板(300×300)
・アルミ製縞板
・ロゴステッカー
こんなゴム板を幅270でカットしました!
マフラーとのクリアをみて決めました!
(工程撮り忘れてるので文面で説明します🙇♂️)
こんな縞板を幅270 高さ45でカットしました!
理由はええ感じやったから🤭
そして、ゴムとアルミ仮合せしていけたら鉄用ドリルで穴を空けて
トラスネジとナットで固定!
端・中・端の計3点で留めています!
そして!タイヤハウスの中に入れて良さげなところで
ドリルビスで固定!
ここまできたら後は好きなステッカーを貼るだけ!
今回は後輩のこなんがセルボモード の
トランクについてるロゴステッカー交換に使用したステッカーを
ちょっとサイズアップして(幅200ぐらい)貼りました!
左右対象に貼るかのようにペタペタ
ハイ、バッチシ!
後はこれを見ながらタバコすって幸せを感じましょう!笑
簡単に作れたのでみなさんどうでしょう?
フロントはまた後日作る予定です笑
こんなに上手く行くとは…
作れそうなおすすめカスタムパーツがありましたら
みなさんコメントよろしくお願いします!
そろそろネタ切れなんです😵
よろしくお願いします!