コルトラリーアートバージョンRのタイヤ、ホイール交換・DIREZZA DZ102・ラバーペイントに関するカスタム事例
2025年04月01日 18時44分
ヒマなユーキ、ヒマユキです。 自分からフォローはしないタイプです。理由は「あの人(車)もこの人(車)も〜」ってなって膨大な人数になりそうだからです。 だいたいフォローバックしますが、しない場合は何かしら理由があります。 名前の通りヒマな時はしょっちゅう「いいね」して、たまに「投稿」してます。 ヒマじゃない時は「いいね」も「投稿」できないと思います。 ちなみにマイカーはかなり違うタイプのMT2台持ちです。 投稿してたら「ヒマ人しとるね~」と思って相手してやってください。
タイヤ交換🔁
BS社のVRX3からD社のDZ102へ😊
結局はスポーツ系に行き着くあたりはヒマユキらしい所でしょうか😅
本日解禁のエンゼルラインにでも行こうかと思ってましたが、急な用事で出遅れたのでこの辺まで😣
って昨日福井県にばかりなのにね笑
元々の予定は昨日交換、今日ドライブだったんですけどね😅
早速ラバ-ペイント剥がれたし、黒&メタリックグレーはイマイチだしどうしましょうか😒
自分好みで選んだサイズだから適正な空気圧分からんから乗りながら微調整していこ😊