ハイゼットカーゴのDIYに関するカスタム事例
2022年08月16日 21時55分
中古車5,000キロで買って2年8ヶ月。
いろいろトラブルありましたが現在28万キロ。
最近リア足回りから異音がして、ディーラーに検査してもらってなんと…
見積修理代15万…(°_°)
リアアクスルホーシングASSY交換必要。
こちらのアプリを拝見したら自分で修理した方がいて、それなら俺も!と、言うことでDIY。
YouTube、ヤフオクって便利。
全て情報がある。(^^)/~~~
しかし、重かったし暑かった、でも出来た^ ^
今までの主な整備記録
7万キロ時点、スパークプラグ交換
17万キロでイグニッションコイル、スパークプラグ交換
24万キロ、イグニッションコイル、スパークプラグ、ウォーターポンプ、ベルト類交換
ダイナモ交換、クラッチASSY交換
28万キロ、リアアクスルホーシングASSY交換(中古品)
33万キロ、プラグ、イグニッションコイル交換
8月9日345600キロでエアコンコンプレッサーに不具合、まったくエアコンきかない状況に…
8月19日ヤフオクでエアコンコンプレッサーが届いた。取り付け替えしたけどガスはイエローハットでやった。8,800円
中古コンプレッサー7,890円
11月3日352,000キロ
以前からフロントガラスにヒビがあり、今月車検なので交換修理しました。
もちろん自分でやりましたが、またも筋肉痛。
作業時間約8時間
費用 フロントガラス 16,800円
プライマー、接着剤 2580円
工具類 約3,000円
今月車検だ…
なんと…