フリード+の飽きるまでは これで・なんやかんやで BAT化に関するカスタム事例
2020年02月06日 08時31分
The Dark Knight Rises
BATMAN COWL figure
完成。
前回の提案で あの場所に 何か
飾るものないかと 検討…
結果 此れになりました
自作です。
2012年発売【初回数量限定生産】
ダークナイト ライジング BATMAN COWLブルーレイ プレミアムBOX(2枚組)
に付属していた BATMAN COWL
をモチーフに ( 結構サイズが大きいので、)
ワンオフで
製造。
イメージが 此れ
無い物は造れ の精神です
ベースが此れ メルカリでみつけ
買おうかどうしようか迷ったんですが
縦15センチ 横約19センチ
高さが耳を入れて12センチになるので
ちょいでかい
なので ネットで 画像探して
自作です。
① 新聞紙を丸めて
針金で骨をつくります
② 新聞紙を焼き 取り除き
針金だけにします
台座は 100均 です
③ 100均の石粉粘土で造形します
④ 乾燥させヤスリやペーパー
で仕上げます
⑤ ラッカー 艶消し黒で
スプレーします
⑥ 台座に転写文字シートを貼って
それらしく
⑦ ラッカー 艶消しクリアで
仕上げます。
完成 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
縦横15cm高さ12cm
あんまし 変わって無いやんけー
て言わないで 下さい ( 笑 )
あれですなー カセット世代の私ですが
最近はカセットの頃のレーベル用の
レタリングシートって売って無いもんですなー
まー 白文字が欲しかったんで
元々無いんですが
探すのに苦労しましたー
文字サイズも ちょい小さいんで
まー まー の仕上がりですかな
発想から完成までが
楽しいんですな コレが ^_^