ハイゼットトラックのカーナビ取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックのカーナビ取り付けに関するカスタム事例

ハイゼットトラックのカーナビ取り付けに関するカスタム事例

2019年07月11日 18時51分

なおとのプロフィール画像
なおとダイハツ ハイゼットトラック

はじめまして!仕事は商社と鈑金・塗装・修理業。車は平成9年50センチュリーと1987年MB 560SL、新しく増車したハイゼットです。センチュリーは整備性は決して良くないですが、壊れにくいと思います。壊れると結構面倒ですが…。SLは最近乗ってないので消耗しません❗ハイゼットは解体待ちを衝動買いし仕上げ中です。整備は全て自分でやっているので部品代が安いのは嬉しい限り!センチュリーは走行24万キロを超えても毎日元気に動いてくれます! 因みにmixiもあります。NAOTOです。

ハイゼットトラックのカーナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお疲れ様です!梅雨だから仕方ないのですが雨続き…。塗装日和なわけなく、塗装を諦めて軽トラ弄り。

カーナビのヘッドユニットの取り付けしてます。ちょっと古いけどダイハツの純正オプションのクラリオン製。HDDです。通常のDINより幅が広くてコンソール一杯になりました(笑)。コンソールカバーは切らないと入らないです。コンソール周辺もボディーカラーをマットにして塗るつもりなので良しとします。

ハイゼットトラックのカーナビ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

電源系統、信号系統を取り出して繋ぎ稼働できる状態。ダイハツ純正なのでオープニングは『DAIHATSU HDD …』と表示されます。純正チック‼️

次は時間をみてスピーカーとアンテナ系統です。スピーカーに悩む…。ドアが奥行き無さ過ぎで薄いスピーカーしか着かなそう。バッフルで外へ出すとレギュレーターハンドル(ウィンドウは手巻きです!)に手が当たりそう。

ダイハツ ハイゼットトラック16,118件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

フロントスポイラー取付しました。もーウサギに突っ込まれないようきおつけます👍ウサギに当て逃げされてフロントスポイラーボロボロになったので。新品を板金で塗装...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/01 09:37
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

去年の年末から、キュキュキキと鳴っていた、ウォーターポンプが、お亡くなりに。突然に水温警告灯が付き、ピーピーと警告音そして、連続音ピーーーーーー😱直ぐに、...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/30 23:33
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

単管システムを、またまた魔改造してみました😊後部に着脱可能な鳥居を追加して長物を積めるようになりました。(画像は6mの単管)荷台を伸ばしても、荷台後部の単...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/30 19:04
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

ミラー型のドラレコ設置しました♪常時前後録画なので、安心ですね!夜も良く見えていい感じ〜バックカメラも広角で、荷台も見えるので荷物の確認も出来て安心です♪

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/30 18:40
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

明日は珍しくハイゼットトラックで少し遠出。(県内だけど)

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/29 22:41
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

そういえば、昨日の夜に宮城の有名人と取り引きしてきましたー✋本当にデリカになっちゃったんだなぁと帰り道は少し寂しかったですが、荷物が吹っ飛ばないかのほうが...

  • thumb_up 141
  • comment 7
2025/04/29 20:28
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ヌルテカですか?地道にオートグリムのレジンポリッシュです。これが一番運動になります👍やなくて(笑)ツヤツヤになります😌

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/04/29 19:37
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

天気が良かったので洗車しようと思いましたが、風が強く寒かったので断念😮‍💨今後は、バイクを積めるように荷室を改良したいと思います🙆

  • thumb_up 252
  • comment 14
2025/04/29 19:29

おすすめ記事