アルトラパンのFRP補修・エアロバンパーに関するカスタム事例
2018年10月05日 20時06分
〜エアロひび割れ補修編〜
今回は、先日入手したFRP製エアロリアバンパーの補修です!
みんカラじゃないですけど、周りでFRP製のエアロパーツ等補修しようと考えてる方、初めてで自信ない方の為に、素人で僭越ながら、できるだけ丁寧に説明しようと思います!
①私が入手したのはほぼ真っ二つのバンパーです、これから補修し、つなげて行きます。
②写真のように、ガムテープやアルミテープで固定し、形を作ります。しっかりと形を作らないと後々ずれます、、。
③②で継ぎ目が合わない場合は、グラインダー等でバリを取り合わせます。すると隙間や空間が生まれると思いますが、その様な所は画像の様にガムテープやアルミテープで塞ぎましょう。
④これから、ガラスマットを樹脂で塗り硬化させます。その前にしっかり足付け(ヤスリで傷つける)しましょう。私はサンダーで#80でやりました。
④で使った工具(サンダー)です。面が三角形なので、平面はもちろん、曲面や角もやりやすいのでオススメです。
⑤ガラスマットを張る部分に合わせて切ります。手袋必須です!やないと三日間くらいチクチクになります。後に樹脂を作成しますが、その際硬化剤を使うので10分程度で固まってしまいます。その為、先にガラスマットを切らないと後でテンパります。ガラスマットは二枚重ねで使うと強度が増すので、二倍分用意しましょう。
ガラスマットです。
⑥樹脂を作成します。ポリエステル樹脂に硬化剤をいれます。100:1の分量厳守です。初めは絶対足らんわこんなん!ってなりますが自分を信じて下さい。そして混ぜます!
⑦継ぎ目に⑥で作成した樹脂をハケで塗り、その上にガラスマットをのせて、再度ハケで樹脂を染み込ませます。気泡が入らない様に、樹脂をケチらないで透明になるまでハケをうまく使いやって下さい!
⑧早くて3時間、翌日には完璧に硬化してます!今回は雨が降ってきたので中止しましたが、硬化後はガムテープを剥がし、おもて面にも足付けから同じ順序でFRPを作って下さい。