たくやさんが投稿したjzs171・クラウン・ミッション載せ替え・MT車に関するカスタム事例
2019年06月24日 21時58分
車はセッティング以外自分でやってます。 チェイサーは遊び。 N-BOXは足です。 こんな頭の中車しかない馬鹿ですがどうぞ宜しくお願い致します。
久しぶりの投稿です。
なんとjzs171載せ替え依頼で初めて載せ替えました。ざっと書いてくのでお手本になればと思います。
オートマ設計しかないこの車凄くフロア狭いです。
笑笑
切って溶接してコーキングでフロア作成
乗っけて配線してここまで順調
オートマの時です
このペダル多分jzx110です。
吊り下げのアクセルはjzx110の寒冷地仕様のだと思います。
これが狭くて1番時間かかりました。
それでサイド移設配線延長で繋げて、撮り忘れましたがオートマしかないのでクラッチマスターは32パイの穴とボルト穴8.5mmで空け作成でクラッチマスター取り付けました。
jzx100 みたいにトントン拍子ではいきませんでした。