RX-7のホイール交換・洗車・RAYS G-FOREST・KENDA KAISER KR20・アップガレージに関するカスタム事例
2022年11月03日 19時03分
リアホイール直って…
来てないので別なの買いに行ってしまいました。
堪え性ないなあ…😊
千葉県内を利根川沿いに走り…
到着。
某アップガレージ
一旦試着したりして、1時間ほどで交換完了。
今度はレイズのG-FORESTというホイールを入れました。
本当はヨソで似たような値段で売ってたシュティッヒメッシュを入れたかったんですが、私の休みの日にお店が休みのようなのでコチラに。
月初2日間休みとは…🤔
タイヤは2年落ちくらいのKENDA KR20 215/45/R17。
ホイールは8J+31に3ミリスペーサーかませて、KS-05のときより3ミリ引っこんでる計算です。
ディスクもシルバーなのでまだ前後の違和感ありますが、5スポークよりは良いかと…
しかし走り始めてすぐに後ろから聞こえるタイヤの音に🙉驚き😲
スポーツタイヤってこんなもんかあと。
3年間ずっとFCにエコタイヤ履いてたので…😅
音がするだけでヘンな振動とかはないので、そのうち慣れるでしょう😊
その足でSAB柏へ。
出口でバンパー擦るのにこっちに停めるヤツ😵
タイヤ交換でリアの車高上がっているので余計にフロントは下がってると思います。
二階のヴィレヴァンでキーホルダー代わりにカラビナを買ってきました。
先日の雨のせいで酷く汚かったので、帰りに洗車しに行って終了。
マフラーカッターもそこそこ汚れてました😅
リアホイールはキレイでしたがリムが傷だらけ&白っちゃけているので磨きたいですね。
次は日曜休みだからどこか行きたい…