メガーヌ ハッチバックの三社参りに関するカスタム事例
2020年01月03日 19時58分
こんばんは、あなごです!
今日はドライブを兼ねて三社参りに行ってきました⛩
元旦に志賀海神社に参ったので、あと二社です⛩
やって来たのは、熊本県小国町の小国両神社です⛩
こちらの神社は、お参りする時に宮司さんが、頭をシャッシャッ!っと、一人ひとりの身を清めくださる、とても有難い神社でした🙇♂️
宝くじが当たる神社としても有名みたいです💴
小国両神社を後にし、気持ちよく景色の良いワインディングを走って、私の生まれ故郷の大分県玖珠郡の道の駅を目指しました🚙💨
道の駅には「なしか!」という麦焼酎が売ってました。
「なしか」とは、この地方の方言で「なんで?」と言う意味です😆
でも、私は「なしか!」を買いません!😅
なしか?というと私は芋焼酎派だからです😂
とりあえず、今晩の鴨鍋の具材だけ買って帰りました。
写真はジャンボ椎茸です🤤
比較物がないと大きさが伝わらないですね😅
目指すは、最後の神社です🚙💨
最後の神社は、絶対外せない地元の神社です⛩
これで、三社参り完了🙏
今日初めて知ったのですが、三社参りって福岡を中心とした、九州と四国の一部の風習らしいですね🤔
偶然、車内のラジオで言ってました😳
そして、三社のおみくじの結果は、吉、中吉、末吉😅 微妙😩
はい!今年も地道に頑張りますよ😂
おしまい