M4 クーペのm4・車高調取付・bmw・素人レビューに関するカスタム事例
2019年05月27日 12時06分
ワインディングをのんびり走るのが好きです✨ 足回りとマフラーぐらいでサラッとイジるのがポリシーです👍 【車歴】 Z33 ver.T(gray) E83 X3 2.5(black) E92 335i Msp DCT(black) F48 X1 18d Msp(white) F82 M4 DCT(white)
純正の乗り心地について、平坦な道では不満は無かったが、マンホールや橋のつなぎ目での突き上げがキツく感じていた🤨
最近同乗者を乗せる機会が増えたため、乗り心地をよくしてあげたいと考えるようになる🤔
以前E92 335iの時に3D Designの車高調を付けたことがあり、(個人的に)2大ブランドのもう一方であるKWも体験したかったため選択。
studie神戸様にて購入&取り付けていただいた。
【装着直後】
studie神戸様からの帰路、六甲大橋で素人の私でもすぐに違いが分かった。橋のつなぎ目も上手にいなす感じ。「これだよ、これ!」と車内で独りで興奮🤩(笑
家に着くまでに高速道路を中心に300kmほど走ったが、フロントの車高が装着直後よりさらに指一本ぐらい下がり、さらにカッコよくなった😎✨
この時点で乗り心地と見た目に関して、交換して良かったと実感👍
【装着後1000kmまで】
街中やワインディングを中心に走行。
慣れてきたのか、もう少し柔らかくしたいと感じるようになる🤔
あくまでも、「同乗者を快適に乗せてあげたい」という考えのためであり、独りで乗るのであれば許容範囲内👍
【装着後1000km以降】
studie神戸様でアライメント&調整後に後日記載予定✍
装着後、帰りの高速道路のパーキングにて🅿️