スープラのトグルスイッチに関するカスタム事例
2020年10月03日 02時22分
お疲れ様です!
今回はこのトグルスイッチです😊
特に載せるつもりは無かった内容なのですが
制作してたらば、妻から
「また面白そうなことやってるね」
「それこそ、あげれば?」
と唆されあげてみました🙇♂️
コインケースのサイズを参考に
土台を切り出します
材料は木板です(笑)
実はこれの前にプラスチックで
加工してたのですが
途中見事に割れました!
プラ加工は下手と気付きました😭
スイッチを合わせてみます
OK牧場!
カバーシートを貼ります
穴は隠れるので大まかで。
普通の黒が良かったのですが
近くのABでこれしか売ってなく💦
シボというより爬虫類感🤣
OK牧場(2度目)
このスイッチで何が起こるかというと
ミサイル発射─=≡一二三■■▶︎
(ボンドカー的な)
ではなく
アンテナが( 「๑•₃•)「 にょーん
と伸びます
ナビがちょいバカで
ラジオONでなく主電源ONで
アンテナが出てしまうので
どちらかと言うと
格納スイッチですね