エクストレイルの点検は大事に関するカスタム事例
2020年05月28日 19時30分
フォロー、いいね!ありがとうございます!フルチンです🙇♂️ ゆっくり落ち着いたカスタムをしていこうと思います! よろしくお願い致します! 2018.4~2025.1 T32エクストレイル 2025.2~ RV5ヴェゼル
お疲れ様です。
今日は嬉しいことと、怖いことが起きました。
家に新しい子が来ました😊
小学生の頃から飼うのが夢だったカブトムシです❗
僕が小学生の時、ムシキングが流行っていてヘラクレスオオカブト、コーカサスオオカブト、ネプチューンオオカブトをはじめて見て知った衝撃は今でも覚えていてコーカサス、ネプチューンの使い手でした😁
いつかは飼いたいな~なんて思っていましたが、今日ついに叶いました😢
もちろんヘラクレスとコラボしましたよ😁
なんか車のコラボしたい気持ちと似てるな~😂
大事に飼います!
次は怖いことです…
今日、近くのコンビニに買い物へ行こうとしたところ、走行中に聞きなれない異音が。
すぐ駐車場に戻って確認してみるとフロントの助手席側に着けていたワイドドレッドのボルトが3本取れていました…
たぶん、今日の朝の夜勤帰りで取れたと思います。
すぐ気づけたので、まだよかったと言えますが、気づかず走っていたと思うとゾッとします。
原因は明らかに僕の点検不足です。
今回はホイールも無事でワイトレを外すだけですみましたが重大事故になっていた可能性も十分にあります。
今回のことで身をもって点検の大切さがわかりました。
みなさんもワイトレに限らず少しでも心配になったら点検を。