マーチの理想のマーチニスモにGO🏁・GW突入🤗🎵・過去弄りを振り返って🔧🚗に関するカスタム事例
2022年05月03日 14時50分
CTの皆さん いつも、いいね👍️やコメを本当にありがとうございます🙋♀️❗️
GWに入りまして、お恥ずかしいくらいMARCHくんが汚れていたので洗車しました。洗車はキリがないけど気持ちいいですね☘️
地味な調整ですけど以前からフットレストの位置が、もう少し手前(短足ということですね😅)だったらなーと思っていたので5ミリ厚ゴムシートを挟むことにしました。しかし綺麗にカットしてないなー まっ見えないから、いいかなー
厚さ1センチとか試したけど右足とのバランスで5ミリが自分には、しっくりきました。ヤッター😄❗
あくまで個人的な感想ですけど同様に楽だけどフットレストが奥ぎみだなーと感じている方は真似してみてね。ゴムシートなんてホムセンで安いからね😂
嫌なら5分で元に戻せるからね🙆⭐
一応ノート用があるんだけどバーをカットしたりしないと自分には、しっくりこなかったので今回はスルーしました。んーこれは、いい商品なんだけど、これをキッチリ装着すると自分は踏んじゃいそうなんですよね😂
雰囲気や操作感って大切ですね‼️
ホムセンの衝動買いです
まぁ 特に可もなく不可もなく💦
今さらですがハセプロシート 貼りました。これも可もなく不可もなく💦💦
これまでの弄りの効果があったと感じたものをピックアップしてみました。
まずヒューズですね。これは体感できました。といっても5年くらいは関係ないと思います。距離が、のびてきたらお勧めです。安いしね⭐
ヒューズ交換⚡️
これもリアに人を乗せない方はお勧めです。今でも効果を実感しています。こんな棒ひとつと思われますが一般的な速度でも体感できました。あくまで個人的な感想です。自分の使い方は通勤メインです。
N-TEC チューン
これは経費がかかるけどお勧めです。今はボックスとインテークとフィルターとビッグスロットルによるecu書きかえ仕様ですけど本当に気持ちよく加速します。
完全に自己🈵の世界だけどノートインマニも移植したいなーとか考えてます。
当然ですけどプラグも時期をみて定期交換しています。
ミシュラン パイロットスポーツ3 これも通勤メインですけど、フロアバーとのコラボにより気持ちいい走りを実現しています。あえて15インチ195にしたのも良かったかな。サーキットじゃダメだろうけどね😄❗
こんなところかなー🎵
GW お天気もいいしロングドライブしたくなってきました。
明日あたりマーチで出かけようと思いまーす⛰️🚗💨
でわー🤗🍀