930ターボのポル君・M84・MoTeC・フルコン・アナログに関するカスタム事例
2021年11月08日 21時02分
930ターボ乗りの、た〜ちゃんです。 996は相方の車ですが、お出かけの時に乗ります。 S3は わが家の足車、快適に何処でも行きます。 基本、いいね 返しはしません。 フォローは歓迎しますが、やり取りのない方の フォローは致しませんので、フォロー目当ての、 いいね や、フォローはムダです^_^ 基本的に、気の合う方とは長く濃く付き合う方です。
わが家のポル君、kジェトロを捨て、
MoTeCのM84でフルコンにしてます。
でも、かなりのハイカムを組んでるので、
アイドリングは1100回転。
普通なら2000回転以下なんて使いませんが、
ツーリング時など、マッタリと一般道を走る時は
2速だと3000回転位だし、3速だと1500回転位なので、迷います。
昨日のツーリングの時は、3速で走ってましたが、
ハイカムで長い時間1500回転はキツイ。
そんな時は、燃料マップを動かせるスイッチを付けてあるので、ちょっと薄くします。
ちなみに、マップの移動範囲は加減10%、上限20%がダイヤルで無段階で動かせます。
フルコンなのに、アナログ制御のポル君なんです(笑)