リーフのコメダ珈琲・東京湾観音・切り通しトンネル・心霊スポット・裏名所シリーズに関するカスタム事例
2020年07月27日 00時15分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
【道の駅(被災地にお金を落とそう)オフ】
千葉県鋸南町の道の駅:保田小学校に行ってきました😁
……なんかこの連休中はオフばっかしてる気がする😅
こちらは某切通しトンネルでのひとコマ😆
今回は長いよっ🙇♂️
道の駅:保田小学校に着くと既にくろうさぎさん・トラさん・たらこちゃんが到着してました🚗💨
アクアラインの金田出口で晴れ間が広がってたんで、コンビニで拭き取りして意気揚々と集合場所に向かいましたが……途中で数度のスコールに遭って、まるっきりムダな労力を使いました😱😱😱
物産店で買い物をした後はお昼ご飯〜😁
みなさん給食っぽいのに、いわたんだけはただのかけそば🤣🤣🤣
直前に海ほたるでお弁当たべちゃったからね🍱
その後である有名トンネルへ、プチ峠道を走る🚗💨💨💨
なんかすげ〜イイ天気なんですけど〜😅
トンネル手前の駐車場に到着ぅ〜😁
なんか遠回りした気がするけど……気のせいだろう🤣
ちなみにこのトンネル、1年前は「Twitterなどでどんどん宣伝して〜」ってことだったらしいですが、周辺住民からの爆音その他の苦情により、【関係者以外は通行止め】って貼り紙が追加されてました😥
な・なんて勝手なwww
はい、ウチらは【千葉の経済普及のお助け隊】ですから関係者ですね🤣
では入場するとしましょう(笑)
いやぁ凄い切り通しですなぁ😆
ん〜ナイス👍
カッコいい!映えますな〜😁
行き止まりの線路側でもパチリ📸
なんか臭いと思ったら、イノシシ🐗用のワナが仕掛けてあったりして😅
撒き餌が腐ってるやないですか〜😵
ってことで、無事帰還しました😃
いわたん投稿恒例、撮る人を撮るwww
誰を撮ろうとスタンバイしてるのかな?
正解はこのオフ発起人である、くろうさぎさんFC3Sぅ〜😆
なお、この道に入る入口で下回りを擦ったらしいです……2度と来るかぁ‼️だそうで(笑)
その後は給油に向かった、たらこちゃんを待ってる間にファミマでジュースタ〜イム😃
駐車料金最大¥300-/日って…やすっ😱
次に御一行様が向かった先は……🚗💨💨💨
東京湾観音様到着ぅ🤣
ってか‼️
シベリア強制抑留とか書いてあるじゃーん😱
なお、後からネットで調べたら観音様内部は螺旋階段になってて、胸の辺りから飛び降りる自殺者が後を絶たなかったようです😨
※現在は自殺防止の頑丈ネットによりダイブ不可☝️
デカい!ちなみに冠んトコまで登れるみたいです😆
このクソ暑い中では誰も登りませんけどねwww
なお、スピリチュアル霊媒師:みづきちゃんの指令により道中のお化けトンネルも見に行きました💦
吸い寄せられるように冥府に誘われたのは、まおぶーさんといわたん🤣
魔界の入り口で中を撮ってる人を撮るwww
※正確には観音トンネルというそうで、昭和33年に竣工されたみたい😥
もう入れませんが、トンネル内で3回クラクション鳴らすと無数の霊に覗き込まれたり手形が車にべったり付くとか😓
はい、冥府の中はこんな感じ🤣
期待を裏切って、全然おどろおどろしくないではないか😥
道路側で心配そうに霊障を危ぶむ人たちを撮る😆
っつーか、ここまで暑い中歩いてきたのになんで来ないかな💦
このあと、みづきちゃんからお清めの塩をかけてもらいました〜\(^o^)/
ちなみにお化けトンネル迄は、霊障を喰らってもイイようにまおぶーさんの代車にみなさん相乗りで向かいました☝️
ん?なんでリーフくんまで来てる?
赤枠のコレは……みづきちゃん助けて〜〜😱😱😱
その探訪でくろうさぎさんから「待て!」をかけられたチバさん@RX-8は、観音様の駐車場で待ちぼうけ😅
チバさん、お待たせしました〜💦
そしてカルガモ走行で向かった先は……
……の前に、いわたんの超ローアングルカメラの餌食になるチバさん8を激写っ🤣
木更津のコメダ珈琲へ〜😁
いやぁ暑すぎますからね💦
みなさん、オフ会お疲れ様でした👍
なおこのかき氷はそっこーで液体に変わりました…みなさん、時間との闘いですよっ🤣
……単に店の中が暑いだけwww
アクアラインが事故渋滞とやらで、くろうさぎさん・チバさん・いわたんはついでにファミレスでちと早いお食事と時間潰しに最適なドリンクバーを……中坊かっ😆😆😆
上の写真でリーフくんのルーフが高過ぎて8が映らないので別ショット📸
しかしこのあと、このエリア一帯はとんでもない雷雨に晒されてしまうのであった😱😱😱
自宅近くの日産で充電するリーフくん……アクアラインの金田入口までのスコールは、ワイパーを最高速にしても車線が見えない程のどしゃ降り&アクアライン橋上での雷雨はマジでシャレにならなかった…いやぁ良く無事で帰還出来ました🤣🤣🤣
みなさん、お疲れ様でした👍
今後は最終週の日曜が開催日になるみたいですよ〜😁