S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・J's RACING・ジェイズレーシング・無限・カーボンボンネット・エアロボンネット・熱対策・エアクリBOX干渉対策・失敗に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・J's RACING・ジェイズレーシング・無限・カーボンボンネット・エアロボンネット・熱対策・エアクリBOX干渉対策・失敗に関するカスタム事例

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・J's RACING・ジェイズレーシング・無限・カーボンボンネット・エアロボンネット・熱対策・エアクリBOX干渉対策・失敗に関するカスタム事例

2019年07月23日 20時39分

ホタテほえほえのプロフィール画像
ホタテほえほえホンダ S2000 AP1

◆はい❣️どうも〜どうも〜『ホタテドットコム』として不定期に車ネタを投稿しております🙋🏻‍♂️ 基本週末晴れの日限定で愛車『紅の彼女💃🏻』に子連れで主に峠や各地の有名スポットを嫁の暴人124 スパイダー🦂とコンビで走っております💨 趣味は◯道バ○ル…と言うのは半分冗談で😏 不定期にMT車限定の◯走カルガモツーリングを開催しております😉 参加希望の方は投稿にコメント頂ければ折返しコメントさせて頂きます🫡

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・J's RACING・ジェイズレーシング・無限・カーボンボンネット・エアロボンネット・熱対策・エアクリBOX干渉対策・失敗に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい🕺🏻今回御紹介します品物は…愛車S2000(AP1 前期型)で現在愛用しております☝🏻
🌟[エアロ&外装&ライト]🌟投稿シリーズ『其の肆』になります❗️

◆ボンネットは...
【J's RACING ジェイズレーシング】の『エアロボンネット (Type-V) カーボン』になります❗️
・熱対策はもちろんの事、同社エアクリBOXとの干渉対策の為、超~定番のエアロボンネットを選択しました☝🏻
・材質が「FRP」と「カーボン」と「フルカーボン」の三種類がありましたので、価格的にバランスの良い『カーボンタイプ』を選定😁
・ダクト部分に取付けるTYPE-V専用アルミネットをオプションで追加☝🏻
・洗車や雨の日に乗らないのに...後から装着するのは大変と言われ❗️思わずインナーレインプロテクトをオプションで追加☝🏻

💁🏻‍♂️実際に装着使用した感想としましては💬
・個人的には外観が好戦的な雰囲気になるので満足しておりますが、目立ちたくない❓純正形状が好きな方は止められた方が無難です❗️
・取付精度は良く👌🏻車両の個体差があるかもしれませんが、私の車両では全体的に隙間(チリ)も均等に揃いました😁
・極端な差はありませんが、純正のアルミボンネットより軽量になりました👍🏻
・エンジンルームの熱気がダクト周辺で陽炎となって実際に見えるLvなので、物凄く熱対策になっていると思われます🤔
・同社のエアクリBOXは当然として無限エアクリBOXにも干渉しない作りとなっております👌🏻
・同社のタワーバーは当然として他社のタワーバーも極端に上に曲がっていなければ干渉する事は無いと思います👌🏻
・実際のエアロ本来の性能としましては、時速220㎞程度で試した限りでは風圧によるボンネットの歪みも問題無いLvで…流石はスーパー耐久に実戦採用された品物だけあると思います👍🏻
・スポーツ走行時はボンネットピン装着推奨となっておりますが、通常のユースでは純正ボンネットキャッチで問題無いです👌🏻
・純正ウォッシャーノズル対応なのも嬉しい👌🏻

最後に気になる御値段は❓🤔
エアロボンネット:送料込158760円
アルミネット:税込30240円
インナーレインプロテクト:税込30240円

合計金額⭐︎税込219240円⭐︎でした😆

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・J's RACING・ジェイズレーシング・無限・カーボンボンネット・エアロボンネット・熱対策・エアクリBOX干渉対策・失敗に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

◆詳細な説明をすると長々と愚痴と言うか…呆れちゃうんですけど…一応ザックリと理由を下記へ追加しました❗️

尚、J's エアロボンネットは地元の"S某バックス"経由で注文をしたのですが...そこのGT部門の担当者が本当〜に有り得ない程○○だったので…私が欲しかった「ま・と・も・な」品物が手元に届くまで10ヶ月近くも掛かりました❗️😳❗️

因みに「ま・と・も・な」品物が手元に届く間に...5回もボンネットを交換するハメになった事は内緒です🤫(アッ❗️言っちゃった🤣)

⚠️※受注生産品の為、1回辺りの製作期間が約2ヶ月程掛かりました😅

🔷①回目🔷
頼んでいたオプションのインナーレインプロテクトが付いていない状態(加工無し)のエアロボンネットが届いたのでクレーム処理❗️😩

🔷②回目🔷
何処でどう間違ったらそうなるのか❓何故か材質の違うFRPで作製されたエアロボンネットが届いたのでクレーム処理❗️😩

🔷③回目🔷
もはやワザとだろう❓今度はオプションのアルミネットが付いていない状態のエアロボンネットが届いたのでクレーム処理❗️😩

🔷④回目🔷
送る前に中身を検品くらいしろよ❗️今度は2〜3㎜ではありますが…一番目立つ真正面に傷の入ったエアロボンネットが届いたのでクレーム処理❗️😩

🔷⑤回目🔷
ようやく「ま・と・も・な」エアロボンネットが届く🤩
流石に今回の件で…二度と S某バックスで注文する事はなくなりました🤣

と、ま~2ヶ月に1回のペースで新品のボンネットに交換していたので、ボンネットの交換はお茶の子さいさいになりました😂

上記の様な経験をされる方は稀なので...もはや武勇伝Lvと言っても過言ではないでしょうか❓☝🏻🤨👍🏻

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・J's RACING・ジェイズレーシング・無限・カーボンボンネット・エアロボンネット・熱対策・エアクリBOX干渉対策・失敗に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

◆現在のボンネットの前に誤ってヤフオクで購入した『カーボンボンネット』になります😅

当時、金額が8万円と激安だった事で思わず落札してしまいましたが...
①.取付け精度が悪くチリが合わない😥
②.良く見るとダクト形状が角張っててダサい😰
③.J'sのエアクリBOXと見事に干渉してボンネットが閉まらない😨
と、豪華「三大特典」が付いていたので即行ヤフオクで処分しました🤣

S2000のエアロ・外装・ライト紹介・S2000・AP1・アバルト・124・スパイダー・J's RACING・ジェイズレーシング・無限・カーボンボンネット・エアロボンネット・熱対策・エアクリBOX干渉対策・失敗に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

◆S2000のボンネットは本当~に箱がデカイので、ボンネットを2枚も3枚も部屋に置いてたら物凄く邪魔でした😅(当然ですが嫁から大不評🤣)
ボンネットは車両1台に1枚有れば十分です👍🏻

🌟本日の名言🌟
『安物買いの銭失い❗️』 or 『認めたくないものだな...自分自身の安さに目が眩んだゆえの過ちというものを😑』

ホンダ S2000 AP122,328件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

両側フルバケにしました〜廃盤?でシートレールも廃盤になったら困ると思って3月中に購入タイヤも変えました✌️

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/08 12:44
S2000 AP2

S2000 AP2

ヘッドカバーからオイル漏れてたのでガスケット交換しました!ブローバイガスのホース抜くのが1番大変でしたw約13万キロですが綺麗な方なのかなと

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/08 12:23
S2000 AP2

S2000 AP2

前回の投稿で以前の投稿とほぼ同じ写真を投稿していたことをここにお詫びします🤣こちらはスマホ撮影📱

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/04/08 12:20
S2000 AP2

S2000 AP2

真正面から🌸あまり撮らない画角です🥹

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/08 00:20
S2000 AP1

S2000 AP1

峠道を求めて林道に迷い込みがち

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/04/07 22:26
S2000 AP2

S2000 AP2

YOZAKURA🌸もう散ってしまいましたね。。。また来年だな😇セルシオさんでも行きたかったなぁ😂

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/07 19:04
S2000 AP2

S2000 AP2

🌸栃木県茂木町にて!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/07 12:19
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/07 10:49
S2000 AP1

S2000 AP1

オートポリス最終コーナーにて

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/07 08:12

おすすめ記事