MR2の最近の出来事・車業界の闇・登録事項等証明書・新しいスマホ・新しいスマホで撮影に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の最近の出来事・車業界の闇・登録事項等証明書・新しいスマホ・新しいスマホで撮影に関するカスタム事例

MR2の最近の出来事・車業界の闇・登録事項等証明書・新しいスマホ・新しいスマホで撮影に関するカスタム事例

2024年03月13日 20時38分

Rye-BLACKのプロフィール画像
MR2の最近の出来事・車業界の闇・登録事項等証明書・新しいスマホ・新しいスマホで撮影に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近の出来事その1。
スマホ買い替えました。
今までのスマホカメラの性能に限界を感じていたので、思い切ってXPERIA 1 Vに乗り換え。

MR2の最近の出来事・車業界の闇・登録事項等証明書・新しいスマホ・新しいスマホで撮影に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
MR2の最近の出来事・車業界の闇・登録事項等証明書・新しいスマホ・新しいスマホで撮影に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前の機種と比べて性能が段違い。
ズームしても画質が落ちない。
夜でも結構頑張れる。
これは面白い。
撮影の機能もめちゃくちゃ増えました。
まだまだ練習中ですが、早く使いこなさないと。

MR2の最近の出来事・車業界の闇・登録事項等証明書・新しいスマホ・新しいスマホで撮影に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最近の出来事その2。
MR2が自分の手元に来るまでの履歴を全て調べました。

歴代オーナーは6人(車屋を除く)。自分は7人目。
ずっと近畿圏内で登録と抹消を繰り返していました。
だいたい数年ごとに人手に渡っていましたが、4人目は13年間所有していました。
5人目はナンバーを切って2年間所有していました。

H7年の新車新規登録からR2年に私の手元に来るまでの25年でオーナー数は6人。その時のオドメーターは12万キロ弱。

少 な す ぎ る 。

25年で6人もオーナーがいるのに、6人とも年間5000キロ程度しか走らなかったワケがない。絶対メーター巻き戻してる。
納車時オドメーターが倍の速度で回るという不自然な壊れ方してたし。

MR2の最近の出来事・車業界の闇・登録事項等証明書・新しいスマホ・新しいスマホで撮影に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

某スポーツカーチェーン店でこのクルマを買いましたが、前オーナーと私の間にあるはずの車屋の名前がない。
前オーナーから直接私に名義変更されています。

つまり、車屋名義になっていないクルマを購入していました。

MR2の最近の出来事・車業界の闇・登録事項等証明書・新しいスマホ・新しいスマホで撮影に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このMR2は車検整備付きでR2年6月12日に契約しましたが、この履歴を見れば前オーナーの名義のまま車検切れ(H30年6月6日に前オーナーで新規登録なので、2年後のR2年6月5日に車検切れ。当然6月12日は車検切れ状態)。

車の所有者が変わったら15日以内に名義変更をする必要がありますが、車検が切れたら通常の名義変更ができなくなります。
なので車検が切れる前に名義変更するか、車検を受けて名義変更するか、移転抹消登録(名義変更と同時にナンバーを切る)をするしかないのですが、何もしていない。

しかも名義変更が終わっていない車検切れのクルマを、あの車屋は試乗できると言ってきました。検切れの車を公道で走らせたら一発免停なのにです。

当時はそんな知識もなかったのですが、運転に自信がないし、万が一店の商品をキズつけたらマズイと思って試乗は遠慮しました。今思えば断って正解でしたね。
名義変更前の検切れ車で事故でもあったらどんな事態になっていたか。

結局その車屋は車検整備付きという契約条件を利用して前オーナー名義のまま6月26日に継続車検を受け、同時に私に名義変更をしていました。

その車屋とはその他色々とトラブルがあり、今は疎遠になりましたが、改めてヤバい店で購入してしまったと思うだけです。

MR2の最近の出来事・車業界の闇・登録事項等証明書・新しいスマホ・新しいスマホで撮影に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このクルマを買ったことは後悔していません。色々手のかかるクルマですが楽しい思い出ばかりで、ドラテクやメカなど色々と勉強になり、このクルマに乗っているから出会えた人たちや世界があります。

昨年ごろから自動車業界の闇が注目されていますがけして他人事ではなく、とくに旧いクルマを愛する人たちにはかなり身近な問題だと思います。
闇を失くすには法整備や行政改革だけでなく、我々ユーザーも不審な点を見抜き騙されないように知識をつけなければいけません。

このクルマが私に教えてくれたことの一つです。

トヨタ MR2 SW2013,097件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

先程、MR2GTをトヨタ店に預けて来ました。店舗入口のスロープが急で店内にいた店員にお願いして、フロントリップを擦らない様に見て貰いました。長野トヨタには...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/05/13 19:22
MR2 AW11

MR2 AW11

マフラー企画なので。元5次元の304ボーダーでしたが、左の曲がりからサイレンサー部が腐食して修理か、交換かを迫られもう一度同じのしてもと考えましたがステン...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/13 18:52
MR2 SW20

MR2 SW20

2箇所、アップデートしました。正解した先着2名の方で希望する方いらっしゃいましたらBOMEXのステッカー差し上げます🤣

  • thumb_up 828
  • comment 16
2025/05/13 01:02
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日、ダムのドライブの後にMR2GTの車検準備作業をしました。でもGTウイングの幅は規定内、翼端板も60ショアなんですけどね、ディーラーの要請で外しました...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/05/12 15:25
MR2

MR2

奥多摩湖で自分の愛車の撮影をし忘れたので青山銀杏並木の時のを入れておきます😅毎月第二日曜日は、某SNSで知り合った方々で行っているMTへ出席してきました。...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/05/12 08:48
MR2 SW20

MR2 SW20

私のswは回転が落ちるときにいわゆるバブリングのような音が出ます。走行時にもときどき出るのですがけっこうびっくりする位の音量のときもあります。プラグ、プラ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/11 22:27
MR2 SW20

MR2 SW20

今日はイベントに参加してきました!車列

  • thumb_up 70
  • comment 7
2025/05/11 20:44
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は何となく富士山が見たくなり富士山周辺をドライブしてみました🚗💨水ヶ塚駐車場でパチッ📱後ろからも📱マフラーはフジツボレガリスRです💨買ったときは前のオ...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2025/05/11 18:26

おすすめ記事