シビックタイプRのFD2シビックタイプR・キャンプツーリング・まだまだこれから・#車の有る風景に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのFD2シビックタイプR・キャンプツーリング・まだまだこれから・#車の有る風景に関するカスタム事例

シビックタイプRのFD2シビックタイプR・キャンプツーリング・まだまだこれから・#車の有る風景に関するカスタム事例

2022年07月10日 18時52分

わたるのプロフィール画像
わたるホンダ シビックタイプR FD2

旭川でFD2乗ってます カメ活📸メイン 2019.11.28~ 札幌←→旭川

の投稿画像1枚目

どうも、キャンパーわたるです

土日にかけて初山別村でキャンプしてきました!

道中、留萌の長田鮮魚店で海鮮ものを買い、
オロロンラインをずっと北上。
潮の匂いや景色が綺麗なこと綺麗なこと…

の投稿画像2枚目

目的地のキャンプ場は日本海が一望でき、
朝目が覚めてテントを開けたら、辺りいっぱいに
日本海が見えて圧巻でしたね…

温泉は有料ですが、それ以外は無料
逆に払わなくていいんですか?ってレベル

ひかえめにいって最高でした
リピ確定です

の投稿画像3枚目

2日目は、道道106号のオトンルイ風力発電所~
稚内港~R40号名寄の道の駅でお土産の大福を
買って帰路につきました

一時期乗り換えを検討してましたが、
これからもまだまだFD2との思い出を作りたいと
思います
(弄りよりか維持りになりそうですが…)

の投稿画像4枚目

新たなステッカーが仲間入り!!
天塩の限定品だそうです

ホンダ シビックタイプR FD222,530件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今週のお題は、「新緑」か~久しぶりにお題に乗っかってみたいと思います。今日から6月、生命力溢れる緑豊かな季節になりましたね~✨️実は、こっちをトップ画にし...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/01 23:25
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)b今日も朝から洗車からの毎度のぷらーっとまずは(≧∇≦)b朝洗車からの嫁お仕事から帰ってまいどのwミッション発動(≧∇≦)土曜日…わ...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2024/06/01 23:25
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今日は久し振りに2台共に洗車してやりました!地味に疲れたけど満足感堪らん✌😆コーティングのムラがきになり…脱脂シャンプーで、ある程度落としました💦取れない...

  • thumb_up 105
  • comment 13
2024/06/01 21:14
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

みなさん、こんばんは👋いつもイイねとコメント、ありがとうございます✨梅雨入り前の晴天の日を有効活用しようと、いつもの公園で新緑のカメ活👍今日は、マクロレン...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2024/06/01 20:53
シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

風車とパシャリ📸写真を撮るのが好きなので一眼が欲しいですが高くてなかなか手が出ません…初心者におすすめのコスパのいいミラーレスあれば教えてください!

  • thumb_up 69
  • comment 1
2024/06/01 20:44
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

リアブレーキの効きが良くないので交換。10数年振りにプロμを買ったら、高級感溢れる外装になってるのに驚き車検対応のはずエアコンフィルタ交換のついでに、グロ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/01 20:35
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今回の撮影ドライブはフォロワーさんのふみとさんとなおさんと一緒に京都北部へツーリングに行ってきました。待ち合わせ場所へ行く途中の道の駅「瑞穂の里さらびき」...

  • thumb_up 125
  • comment 13
2024/06/01 20:29
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

雨の日にチョイ乗り買い物しか動かしてなかったから久しぶりに洗車して軽く走りました最近バイクで遊んでたからめっちゃほったらかしてた最近夜勤で晩飯カップ麺ばっ...

  • thumb_up 78
  • comment 10
2024/06/01 19:48
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

先月シートとステアリングを変えて、USA製で部品がまとまってきたので、アチラの車っぽくアップデートSTÄTUSのフルバケに、CROWの4点式を合わせてみま...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/01 19:48

おすすめ記事