シフォンカスタムのLA600F・キャンバー・トーインに関するカスタム事例
2021年05月07日 21時59分
昨日はそろそろキリ番近いなとは思っていたけど、今日夕方帰宅した時に丁度15000kmに❗️
記念のキリ番撮れて良かった😅
ーーーー 整備(改悪?)日記 ーーーー
午前中は車屋に行って足回りのチェック☺️
以前から走行中にリア左がマンホール踏むと左右に振られるので、減衰調整して一時は改善した気がしたけど、まだ不安定なのでスリップテスターで測定してもらったらトーインが10㎜を振り切ってると言われた🤣🤣
リアに3°のキャンバープレート付けているけど、キャンバーも実測が左右ともに5°もある〰ぅ😨
キャンバープレートの度数って当てにならんのかいな💢
ならばと2°のキャンバープレートなら実測は3.3°になるのか?
2°に換えて再測定したら、トーインが10㎜に減ったのと、キャンバーは3°40分とほぼ予想に近い😅
想像だけど、アスファルトとマンホールはタイヤの摩擦力が違うので、トーインが大きくてリア左がマンホール踏んだら一瞬滑って左右差が発生して横ズレを感じたんだと思う🤔
走行してみたら少しだけ改善したので、やはりトーインの影響に違いないようだ😀
明日はキャンバープレートの前側に2㎜厚のワッシャー噛ませてトーインがどうなるか再々測定みようかな😅