RX-7のエアコンレトロフィットに関するカスタム事例
2023年06月09日 21時17分
2020、10月1日、念願のFCデビュー! 歳取ったらあの頃乗れなかった車にまた乗れたらいいなぁー そんな何となくの夢、叶いました♪ DR30は元オーナーの元へ 今までのフォロワー様もこれから新たにお友達になる方もよろしくお願いします。 とりあえず失礼と思いますが、フォローはロータリーと青森県です きりなくなりますので↓ フォローは大歓迎です♪ 新しい会社に入って名前と顔が一致しない現象です💦
トプ画使い回しすいません😢
さあいよいよエアコンR134化です
何ヶ月かかったものやら
今回、会社の整備士さんにお手伝いしてもらいました
前回会社のトラックの冷凍機でお世話になってる冷凍機のプロにR134化
やって貰ったのは
リキッドタンク 新品
R134用高圧低圧アダプター交換
窒素ガス注入しての漏れ確認
ここまでやってもらいました
で、コンプレッサーからの漏れが怪しいとの事で一旦中断
リビルト探すも…
このまま今年も動かさないともっとひどくなると思い
今回の作業です
コンプレッサーからの漏れならワンチャンこれ
ドクターリーク!
上手く行けばこれで治ればラッキー
延命治療です
ガス注入
この辺はお任せ
いいんじゃねー♪