ティアナのDIY・足回り交換・エアランナー・エアサスに関するカスタム事例
2023年09月18日 22時34分
長年連れ添ったティアナと別れエルグランドに乗り換えました。 出来そうな事は自分でやってみる何とかなるやろの精神で色々挑戦したり失敗しながらも車弄りを楽しむおじさん。 車歴.Y30セドリックワゴン→J32ティアナ→J32ティアナ→E52エルグランド
作業記録次いでに自分でエアサスの付け外しをやってみようという愛すべきバ…もの好きのために手順を書き残して置きます。
思い出しながらなのでふわっとしてますが。
今回は取り外しですが取り外せれば取り付けは逆の手順でいけるでしょ!てことで(^o^)
とりあえずホイールを外します
ローターをジャッキで支えながらロアアーム、アッパーアームのボルトを外してショックの上部のボルトを外せばリアショックが外れます。
エアバッグは上下をボルトで固定してるのでホースを外して、ロアアームの裏とバック上部のボルトを外して取り出します。
続いてフロント側。
エアホースを外して、スタビリンクの18ミリのボルトは首下が長いので深めのソケットを使うと良いかも。
ローターに繋がる21ミリのボルトはめちゃんこ硬いので長めのスパナを使うか数百ニュートン掛けれるパワーのあるインパクト使うと良さげ。
タンク、コンプレッサーはスペアタイヤのスペースに置いてました。
アースはここと、
ここでとってました。
リア側エアホースはここのパッキンから社外へ出してました。
トランク側からダッシュボード内通ってフロント社外へでてきたエアホースはこんな感じ。
僕の場合左右とも左から出して右前のエアホースはボンネット内這わして反対側へ
道中こんな感じ
この辺から社外へ出す。
動作の電源はテレビユニットから。
圧力メーターやパドルスイッチはダッシュボード側から裏を通してコンソール側へ
タ純正のスペアタイヤ上のボックス入らなくなるのでフタを作って被せてました。
これでトランクスペースは純正と変わらず使えます。
僕の趣味でエアサス付けてるのわからないようにしてるのでタンク類はトランク下、メーターはコンソールボックスの灰皿内、スイッチは肘掛け下のボックスに隠れるようにしました。
エアサスなら車高上げればこんな感じのデコボコ山道もへっちゃら!
こんなところや
こんな山道抜けた先の絶景に出会えたり、
車高下げていい感じにすることも出来ます!
この記事がこれからエアサス取り付けをDIYでやっちゃおうという愛すべき◯◯な皆さんの役に少しでもたてば幸いです。