ミラジーノの九州レトロモービルカウンシル・オートポリス・関谷正徳に関するカスタム事例
2021年04月01日 16時33分
ミラジーノ2台持ちの典型的なジーノバカです😂 前期型ジーノターボは街乗り用として。平成初期版ボーイズレーサーをイメージして当時モノのパーツをチョイスして楽しんでます。 3ドア ミニライトスペシャルはk-Car耐久レース専用マシーンです。 車系YouTuberのふみっちょさんのふみ横に出させていただきました😁
3月20のことですが、オートポリスでイベントがあったので行ってきました!
九州レトロモービルカウンシル😊
ただ、生憎の雨でずっと車内で待機💧
雨のイベントは楽しくない。チキショー💢
このイベントには置きイベントだけでなく、オートポリスのレーシングコースの体験走行ができますよ👍ってのと、元レーシングドライバーの関谷正徳さんが来られてました。
その体験走行に自分も参加。で、写真に写ってるスープラは関谷さんがドライブ💨
まさかまさかのあの関谷さんの後ろを走ることができるとは💦
一生の思い出となりました🎶
ペースカーと関谷さんに喰らい付くゾ‼️と言わんばかりについて行きました😆
走り終えた後にホームストレート上で記念撮影📸
目の前に憧れの関谷正徳とかマジ最高です👍👍👍
先頭集団にジーノが3台並んでるのは奇跡😅
楽しいイベントでした!