ジムニーのナビ取り付け・2din加工・彩速ナビに関するカスタム事例
2024年06月04日 14時04分
2024.6.4
2DINナビ取り付け
ナビはいつもの彩速ナビ
たぶんシルビアの頃から全部の車に彩速ナビ付けて、付け替えた分も合わせたら5個くらい使ったかなw
今回はMDV-M705の地図2024年版
元々入るスペースが無かった為、加工前提での取り付けになりました。
見ての通りパネルぶった切りw
切る前に寸法を細かく測っていたので
ほぼ計算通りの仕上がりです。
スピーカーは内張り作成中で取り付けられないので、とりあえずケーブルだけ繋いで聞けるようにしてありますw
これでエアコンも効き、音楽もテレビも楽しめて少しか快適に通勤できますw
純正のナビ配線は1DINがパネルの一番下にある為、延長加工が必要です。
Amazonでナビ配線の延長ケーブルを買いました。
延長ケーブルとナビ側の配線を繋いでコンパクトに纏めました。