スーパーグレートのDIY・エアコンコンデンサーが...・メッキ化計画に関するカスタム事例
2024年05月12日 21時31分
前のアカウントにログイン出来なくなってしてしまい、再登録しました😅 エブリィ問わず、箱バン系の方は勿論、いいなって思って頂けたら、フォローして頂けたら嬉しいです。
先週から、新しい相棒で、仕事してる訳ですが……
エアコンの球全滅……
球をネットで頼み、週末交換だな…🤔💭
って帰って来たら、☔。
よし、黄ばみ取りしよう~
また仕事だから、観音扉だけにするつもりが……
アオリまでやってしまい、ほぼ休まず上り笑
で、帰ってきて、地場やってたら、エアコン効かず……
コンデンサーモーターご臨終……
寄りによって、暑い日にご臨終したから、まぁ、具合悪くなりながら、地場終わって、自社と言うか、親会社の整備工場に行って、確か、新品あるはず……って探してたら、他の人が、他のトラックに使った~
で、中古見つけたら、モーターご臨終ꉂ🤣𐤔
なので、部品発注して、月曜交換……
外の方が涼しいし、天気良いし…🤔💭
って事で、汚い荷台高圧洗浄で洗浄して、帰宅……
昨日、明日は☔だから、荷台閉めに来たついでにチェック。
ちょっとザラザラしたけど、バラ積みあまりしないし、前よりは全然ましな荷台になりました笑
この門柱にあるこやつ。場所が微妙過ぎて使えないので、位置変えたり……
バンパー、飛び石とかでボロボロなので、試しに、ホームセンターで250円のスプレーで……
新品未使用だけど、他の🚚は、全てメッキだから、ワタスしか使わないので、試しに塗ったけど、見事に色が合わずꉂ🤣𐤔
シャーシもなかなか色褪せ酷いから、シャーシ用にすることに。
試しに1本買って、そのまま合えば足りなくなるな…🤔💭って3本買ったのでꉂ🤣𐤔
シャーシ塗る時に使いますꉂ🤣𐤔
この会社に入って、最初に乗ったスーパーグレート。本来は、メッキバンパーだったらしいけど、ウイングに剥ぎ取られꉂ🤣𐤔
ステップのカバー、リップ付き用の方が安いし。けど、リップつけると、こんな感じになるし…🤔💭
社外品メッキスポイラー買って塗るかな…🤔💭って思ったりしながら……
一応、会社色用の塗料があるらしいけど、昨年入れたトラックから、色が統一したけど、その前は、赤でも微妙に各車色が違うって言う訳のわからん会社なので、塗料て吹いても色が合うか分からんし……
1台120万キロ走ってるので、それにはメッキバンパー付いてるから、代替えになる時まで、リップだけメッキ仕様にしようか…🤔💭
そんな事を考えつつ、こんな写真になるだろう…🤔💭って思って買ったLED球に変えたり、フェンダー炙ったけど、なんか微妙だったので、余ってたラバースプレー塗ったりして、終了。
明日は、☔。積み込みしてから、エアコンコンデンサーモーター交換だから、曇りとの戦いかもな…🤔💭