ハリアーのFCL純正HIDパワーアップキット・fclカラーチェンジLED・fcl・ヘッドライト・ハリアーに関するカスタム事例
2020年03月17日 20時51分
2023年8月6日、30ハリアーから80ノアHVに乗り替えました😁 ブラッキッシュアゲハフレーク🤣 ヤンキーみたいなカラーネームですが、搭乗者は普通の人です🙌 車種問わず絡んでください! よろしくお願いします♪
やっとヘッドライトの55W化と、フォグのLED化しました💦
フォグ切れから2ヶ月放置(笑)
夢中で作業してたので写真ほとんど撮らずでした💦
イエローフォグ新鮮✨
切り替えてホワイトも問題無し🤞
ヘッドライトは空焚きしてから👍
さー明るさはどうなるか?
ヘッドライト+フォグ(ホワイト)
フォグ(イエロー)
今回取り付けたのは、毎度お世話になっているFCLさんの、純正型55WパワーアップHIDキット(6000K)と、カラーチェンジLED HB4 ledフォグです。
まずは純正型55WパワーアップHIDキット(6000K)
ヘッドライトは純正バラストにFCLさんの8000Kを使用していました。
納車して直ぐに交換したので2年3ヶ月くらい使用してきましたが、慣れてくると暗く感じるんですよね…
そこで今回55W化を決意しました。
価格は自分にとっては少しお高い気がしましたが、夜間の運転が安全になるならと奮発しました。
結果としては大正解😆
めちゃくちゃ明るくなりました!
立ち上がりから少し時間が経つと、若干黄色がかったホワイトになりとても見易いと思います。
ハイビームが不要なくらい先まで照らされて明るく感じます。
次はカラーチェンジLED HB4 ledフォグ。
純正フォグのスイッチ入り切りでカラーチェンジするのは、本当に便利だと思います。
取り付けも簡単、明るさも申し分ありません。
ホワイトとイエローの光軸が少し違いますが、問題は無いと思います。
フォグのシェード外したのも効果出てると思いますが、以前取り付けていた55W HIDより明るく感じます。
降雨時はイエローが活躍してくれそうですね!
と、レビューしてますが大失態…
運転席側のヘッドライトのレベライザーがきちんとハマっていなかった模様…
明日またヘッドライト外して直します😭
追記
3/18にヘッドライト外してレベライザー取り付け直しました😅