たーさんさんが投稿したカスタム事例
2024年10月08日 18時55分
お父さんの、日産新型デイズハイウェイスターターボGプロパイロットエディション。で時々運転練習中。(免許取得から1年以上経過) 様々なカーシェア&レンタカーで1人で、様々なタイプの車運転している。 現在29。 30歳になる前にはクルマ持ちたい! 中古のE12ノート良い条件で買う予定。ドリンクホルダーの場所が気に入りました。維持費もそこまで大変じゃなさそう 最近、二郎ラーメンハマってる Xもやってます。 クルマ手に入れたら二郎系ラーメンや、美味しい物巡りやりたい!
こんばんは☺️今日から二連休です。ただ、生憎の雨です…(泣)
雨の中、八柱霊園でお墓の掃除して帰りに、中華を食べて帰ってきました。
そして、はじめてうちの愛車(日産ルークスハイウェイスターxプロパイロットエディション)を運転しました❗️※画像は拾い画ですが、うちのと同じです。霊園で写真撮る機会ありましたが、流石に辞めましたw
最後に運転したのが、9月5日で久々の運転です。お父さんが助手席でナビをしてくれました。
久々なので、ブレーキの踏み方一回注意されました。後、アクセル上り坂で60まで踏めてなくて、もっと踏んでって言われましたw
ブレーキの踏み方は帰り道の暫くまっすぐな道路で、少しずつ感覚を取り戻しましたb
雨の中数分も長く走ったことないので、少し緊張しましたね。後、メシ後なので
少し眠くて時々息を吐いたり、頬を膨らましてましたw
自宅まで走って、うちの車庫は難易度高いので駐車はしませんでした。
感想は、初代デイズと比較すると勿論背が高く視界が良く運転しやすい。ターボじゃなくても、まぁまぁ加速してくれる。
初代デイズのノーマルエンジンは、アクセルの踏み方次第でエコドライブ出来てるか葉っぱマークでお知らせしてくれるので、アクセルの踏み方が学べる良いクルマでした。私が免許取得してはじめて運転したクルマでした。
ただ、遅かったですね😅
で、ルークスに乗り換える前の日産デイズターボ付きプロパイロットエディション。
この子はターボなのでストレスなく、加速とコーナリング、小回り効いてくれて良い子でした。
ルークスハイウェイスターも、背が高くて高身長な私からは運転しやすく感じたけど、加速が物足りないですね。
若者だし、クルマ好きだし、いろんなタイプのクルマ体験すると、速くてキビキビ動いてストレスないコンパクトカー欲が出てきますねw
話は変わりますが、最近生まれて初めて
仮面ライダーを見て、仮面ライダー電王にハマってます❗️「俺、参上❗️😏」
アマプラで無料で見れるので、少しずつ見てて40話まで見終わりました。
で、秋葉原で頑張って電王のフィギュア集めました✌️
もう、ガンプラは作らないと思う。電王最終話まで見たら、一旦ウルトラマン見ると思う。
一番好きな電王のフォームは、ソード,ロッド,ガンフォームだな。
イマジンは、モモタロスとキンタロスが男らしくて好き。
「俺、参上❗️😏」「俺の強さに、お前が泣いた❗️」「泣けるで❗️」
カラオケで、climax jump歌いました
電王ではないけど、ゼロノスのアルタイルベガフォームも好き
「最初に言っておく。俺は、か・な・り強い❗️」
皆さんのオススメの仮面ライダー見る順番あったら教えて欲しいです🙏
最後に、9月の給料日にパチンコ打ちまして緋弾のアリアラッキートリガーに、2k投資して25000円回収しました。
ラッキートリガーには入っておりません
ラッキートリガー入ったら、頭文字D2ndみたいにめっちゃ楽しいんだろうな🤔
埼玉県民なので、都内と違って金じゃなくてカードなんですよね。私は、見慣れててカードの方が好きだったり。
もう、30になるおっさんだからパチンコも引退しないとな…
最近、他店舗に応援行くことが多く、定期外も通るから1000円札ほぼチャージしないとだから辛い😂
中古のノートはまだ見つかっておりません。来年の誕生月の5月までには購入したい❗️
今度、駐車場で撮影する機会あればルークスハイウェイスターの写真撮ります。