アルピーヌのどうする家康・長篠城址・設楽原決戦場・作手手作り村・作手道の駅に関するカスタム事例
2023年06月11日 07時03分
クルマ趣味は弄って、飛ばして、集まって、眺めて、旅に出ると言う全方位で楽しんでいます。 普通のサラリーマンが、リアルスポーツカーをなんとか頑張って所有しています。 お金を節約するためのDIY整備などを載せています。気軽にフォローしてくださいませ。 142/323
タイトル
「ついに決戦 設楽原の戦い⚔️」
どうするアルピーヌ?
今宵はついにNHK大河ドラマ「どうする家康」
の「設楽原の戦い」のエピソードです。
地元の愛知県新城市はこの話題ばかり。
織田・徳川連合軍が3000丁の鉄砲で
武田勝頼を完全撃破した設楽原へ行ってみた。
と言うかいつもの朝練のついでに寄り道😙
先回は長篠城でのエピソードでした。
岡崎まで家康の援軍を呼びに行って、
戻って来たら捕まって処刑されてしまった
鳥居強右衛門(すねえもん)
先日のゴールデンウィークに長篠城址で
4年ぶりに再開された合戦まつりにて撮影。
早朝6:00の馬房柵にて
その後は作手の道の駅まで朝練走行。
作手の空き家に皆んなの秘密基地を
設けることになりました。
これからバイクレストアも始めます。
僕はポンコツモンキー
そういえば先月に
アルピーヌとロータスは新型EVスポーツカー開発のパートナーシップを解消しちゃいましたよね!
とっても残念😢
どうするアルピーヌ?