トールカスタムの総走行距離・音質設定・イコライザーは沼・タイムアライメントに関するカスタム事例
2022年05月15日 01時08分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
梅雨の中…
俺氏のトールの走行距離なのですが、5万kmになるまで残り1500kmになりました。
ウーファーを変えても設定し直さなかったタイムアライメントですが…
座席の位置も微妙にではありますが変えたのでメジャーで計測し、実測値に近い距離に設定。
運転席に座ってみて、フロントガラスの右半分から音が聞こえてくるようになりました。
前方定位…か… 低音も前から聞こえるようにするのは…難しい( ˘•ω•˘ )
ウーファーグリルを付けたら今の位置だとバックドアに当たるかも知れないので位置も再調整すると思いますが…
イコライザー。
ネットにある音響系のWebにあった設定を元にしてみました。
(その設定が良いのか悪いのかそこまではわかりません。😅)
クロスオーバー。
フロント・リアスピーカーを同じ設定にし…
サブウーファーLPF。
HPFと同様耳だけでの設定なのですが…😅
サブウーファーレベルは3から2へ。
高音と重低音を同時に聞こえるようにするのは難しいかな( ˘•ω•˘ )
フェーダーバランスはリア2。
サブウーファーの位相は正相です😌
俺氏の音質設定内容でした😁